元未婚シングルのこむぎです

男運のない人生から夫と出会い、
ステップファミリーになりました!
家計・子育て・日々のこと
そして過去のことなど綴っていきます

 

前回の夫と喧嘩シリーズから

だいぶ時間が空いてしまいました。



事の発端は私が遅刻して帰ってきたことだったんですが。



夫は喧嘩したり言い合いになったりすると

ご飯も食べず2階に上がって

部屋に閉じこもって降りてこない




なんてことがあるんですが、

今回の喧嘩は違くて、ただただ喋らずにいる、私との会話だけがないような感じが続いていました。




まさに冷戦状態。




この状態がどれくらい続いたのか?


約2週間。



そしてそれに耐えられなくなったのは













私でした。





会話もないような状態、これがずっと続くとなると耐えられない。




だから私は言いました。




普通にしたいんだけど





すると彼は




うん




とは言いつつ、まるで変わらない。




夫ってそうなんですよね。



何も言わないし、こっちがきいても

あー

うん

ふーん




そんな感じ。




それで話を聞くと




そもそも私が遅れて帰ってきたのも

その後の態度も気に食わない




と。





でも私、その時間にかえってくるとは言ってない




と言うと、





じゃあ約束してないことは守らなくていいんだね




と。。





もう意味がわからないにっこりにっこりにっこりにっこり




しかし平穏な生活がしたい私は

謝りました。




ちゃんと言った時間に帰ってくること。

その後の態度も悪かったこと。




何度も何度も謝って、ようやく終わりました。




なんで謝るの!?!?



って思うと思います。

私も思ったよー!!



なんで私が謝るの!?って。




でも私、こういうモヤモヤした状態が家庭に続いてるのって、すごく嫌なんです…




私にだって言い分あるし、

夫の言ってることもおかしい部分あるのに。




でも私が次から気をつければいいのなら

いいや…。





結婚して気がついたんだけど、

夫って少し考え方が変わってるんですよね。




そしてその謎理論に反論できない私。。。



ちょっとこの先の結婚生活に不安を感じています💦💦




この話、もう少しだけ続きます。




 

元夫の話はこちら↓

 

 

 

 

 

フォローしてね…