こんにちは。
こんぱな@手作りごはんの獣医師です。

二日酔いの効くと言われている「しじみ(蜆)」

その魅力をみてみましょう!

 
ハイビスカスしじみ 豆知識
しじみは淡水、または
淡水と海水が混ざり合う”汽水域”
と呼ばれる場所に生息しています。

しじみはその種類や産地によって
収穫時期が違います。

一般的に流通しているヤマトしじみは
7〜8月の盛夏が旬。
琵琶湖で取れる瀬田しじみと
寒い地域で育つしじみは
1〜4月の冬と春の境目が旬です。

 
しじみが住んでいる湖や河川は
水質がキレイなことでしられています。
 
そのため、
「しじみはキレイな水の中にしか住めない」
と思われがちですが、
実は、しじみが綺麗な水を作り出している
張本人なんです。どういうことかと言いますと…
 
水にはプランクトンや有機浮遊物が含まれます。
それらは、水辺の生物にとって大切なものですが、
時には水を汚す原因にもなります。

しじみを含む二枚貝は、
プランクトンや水中の浮遊有機物を餌にしています
その結果として、水の『富栄養化』を防ぎ、
水質を一定に保ってくれるというわけなんですね爆  笑

とはいえ、しじみは
「どんなに汚い水でもキレイにしてくれる」
というわけではありませんのでご注意を!
 
それでは次回はしじみの栄養について
お伝えさせていただきますね!
 
 
本日も最後までご覧いただきありがとうございましたニコニコ
 

こんぱな@手作りごはんの獣医師

 

わんわんフィルウ

https://filou.jp/

にゃーInstagram(こんぱな)

 

ぶーぶーフィルウマルシェ

 

楽天ルーム