こんにちは。
こんぱな@手作りごはんの獣医師です。

以前、「基本のごはんの作り方」という記事で
手作りごはんはポイントさえ押さえておけば
難しくないですよ!とお伝えさせていただきました。

「基本のごはんの作り方:犬バージョン」

 

「基本のごはんの作り方:猫バージョン」

 

 

 

そのときは
●ごはんの作り方
●食材の量の目安
●食材の割合の目安

をざっくりとお伝えさせていただきましたが、
もう少し肉付けがあると
さらに取り組みやすくなるかな?と思いまして、
続きを書いてみることにしましたニコニコ

前回のブログでは「食材の数について」
お伝えさせていただきました。

今回は「野菜・きのこ・海藻について」です。

 

食材の数については前回お伝えさせていただきましたが、
食材の中でも野菜を選ぶときに意識していることは
・淡黄色野菜と緑黄色野菜をバランスよく使う
・根菜と葉野菜とみ野菜をバランスよく使う
・赤白黄緑黒の食材が入るようにする

ということです。

※あくまで、「意識している」程度ですので、
 きっちり均等に使用すべき!
 ということではありません。


まあそんなことを偉そうに言ってみましたが、
冷蔵庫の残り野菜だけを使ったら
根菜だらけで消化が悪そうなごはんが
出来上がってしまったこともあります滝汗

そう、「意識している」程度なのでそんなものです笑

どの野菜を組み合わせて使おうかな?
と考えられるようであれば、
ちょっぴり参考にしていただければと思います。


「海藻やきのこは健康によさそうきのこ
と思われる方は多いのではないでしょうか。
決して間違っているわけではありませんが、
海藻やきのこは食物繊維の塊なので、腸の短い
犬猫に対しては与えすぎないほうが無難
です。

与えることがNGなわけではありません。
与えるときはなるべく細かく刻んだ状態で
与えていただくか、なんなら煮出したあとで
実は取り除くくらいでもOKです。

いかがでしたでしょうか?

ざっくりと食材に関して書き連ねてみましたが、
なにかご参考になるところがあれば幸いです。

 

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

 

こんぱな@手作りごはんの獣医師

わんわんフィルウ

https://filou.jp/

にゃーInstagramID: kom.pana

 

ヒヨコ楽天ルーム