2025年6月18日 東御市役所からタイヤ補償可能の連絡くる


東御市役所から連絡が来まして、タイヤの補償が出来るので見積持って来て下さいとの事でした。

購入価格の2割位になりそうとの事です。


2025年6月19日 イエローハットでタイヤ見積して、東御市役所に提出する


イエローハットでタイヤの見積取りまして、東御市役所に持参しました。


↓以下見積↓

グッドイヤーアイスナビ7

155/65R14
4700円(1本)

組換、バランス、脱着工賃
1500円(1本)

タイヤ処分
440円(1本)

エアバルブ

440円(1本)

↑見積ここまで↑


1本あたり7080円になります。

補償て幾らの値付けになるのかドキドキです。


2025年7月29日 東御市役所、進行状況の確認を拒否して回答せずにガチャ切り


東御市役所から全然その後の回答がありません。

市役所の担当部署に確認しましたら、保険会社には伝えてありますが、こちらから保険会社に進行状況の確認とか督促とかは一切しません。

保険会社とのやりとりも、市役所の別の部署が対応してますが、そちらに確認取ることもしません。

回答来るまで待って下さいとの事で、最後はガチャ切りされました。


2025年8月28日 東御市役所より、示談関係書類の発送連絡くる


東御市役所と保険会社の話がやっと終わったそうで、タイヤ1本の4割くらいの補償になります。関係書類を送りますと連絡が来ました。

一安心です。


【続】