2025年5月10日
金鳥「コンバット」の日、です。 金鳥コンバットなどを販売している大日本除虫菊株式会社が、【コ(5)ンバット(10)】の語呂合わせにちなんで制定したのだそうです。
↑コンバットのテーマです。
今年はバイクに良く乗れてます!

長野群馬県境の碓氷峠に来ました。バイクで!

碓氷峠での自動車ラリーがあるそうです!!

ラリーライダーの気分で旧碓氷峠を下ってめがね橋へ。
気分だけです。安全運転で。

信越本線の終点になってしまった横川駅でパシャ。

碓氷峠の坂本馬子唄の装置があります。
スイッチ押すと歌が流れるのですけど故障中だそうです。
YouTubeのQRコードでも貼ってくれれば、今の時代ですので気になって人が現地で自分のタイミングで聞くことが出来ます。
権利とかの問題で難しいのでなければ、ぜひともご検討頂きたいです。
コンビニで休憩して、碓氷バイパス経由で小諸に戻りました。
5/11、母の日、小諸散策

小諸駅からスマートカート、egg(無料!!)に乗って小諸散策です。
駅から終点の与良館まで乗車。
現代風の三輪車です!!

与良館で珈琲飲んで町中散策。

普通の人は小諸の古い街並みとか見るんですけど、こんな廃墟のスナック街もあります。
かつて弦巻には鉱泉があり、いろいろ華やかなオトナの街だったそうです。

弦巻の湯の近くのラーメン屋喜鶴。
今度また食べに来たいです。
昔ながらのラーメン屋です。

肉屋がやってるとんかつ屋オーラテイ。
ここも来てみたいです。
小諸に行きたいが多すぎる!!!

市内循環線(バス)、小諸高原行きが廃止になってしまいました。
街を元気にするには、市民の人市外の人が街に来て楽しんでちょっとお金を使って、また来てくれる事だと思うのです!!
俺ちゃんも小諸の美味しい楽しい面白い、いろいろ見つけに行きたいと思います。