2024年2月11日
わんこそば記念日、です。
「わんこそば全日本大会運営委員会」が制定しました、

1957年(昭和32年)から続く同大会は、1980年(昭和55年)から開催日が2月11日となり、全国から多数の「食士」が参加する・・・のだそうです。

わんこそばやってみたいですね!!

こんにちは、信州小諸の楡(にれのき)です。
小諸と佐久の町なか三角点巡りと、和菓子屋とパン屋の探訪です。
盛りだくさんだー。

↓今日の浅間山です↓
佐久市の狐塚古墳から。
浅間はいつも俺ちゃんたちを見守ってくれてます。

小諸市美里駅付近の三等三角点六地蔵を見に行くの話

小海線、美里駅からすぐ近くに三等三角点、六地蔵があります。
山の三角点巡りは当分出来そうにありませんので、里の三角点を巡ります。




三里駅には車に数台分の駐車場があります。
今日はここからスタートです!


ログハウスのような待合室です。


三里駅駅名標。
遠くに浅間山が見えます。


工業団地の中。
工場駐車場の一角に三角点がありました!
道路からの撮影です。

 
何とか標石が頭を出していました。


三等三角点六地蔵です。
この近くに六地蔵をお祀りしているのですかね??
詳しい方、ぜひ教えて頂きたいです!


小海線の踏切を渡って、くるっと一周して美里駅に戻ります。
今回の三角点めぐりでは、大事なお仲間の人がGPS情報見ながらアシストしてくれました!!
いつもありがとうございます!

佐久市塚原の狐塚古墳の四等三角点下塚原を見に行くの話

佐久市塚原、佐久中佐都インターの近くに四等三角点下塚原があります。
GoogleMapで調べると、狐塚古墳なのだそうです。
古墳にある三角点、面白そうじゃないですかー。

古墳に詳しい方のホームページはこちらから。

一応YAMAPでも記録取りました。


近くの農道に車を止めまして、古墳に向けて歩いて行きます。

ゆきーの進軍
氷を踏んでー



このこんもりが狐塚古墳ですね。
足跡があったので辿って山頂へ。



随分と大きな標石がありました!
四等三角点下塚原です。
まだ山は雪の中ですねー。
根性もテクニックもない俺ちゃんは暫く山は無理そうです。


三角点情報。


GoogleMapては狐塚古墳です。

中山道、塩名田宿の和菓子の日野屋で明治神宮献上銘菓を買うの話

出かけた先で楽しんだら、その土地の美味しいを頂くとか、いいお湯を貰っていくとか、何かお土産を買っていくとか、そんな事で地域の面白いを更に見つけることが出来ると思うのです!

中山道塩名田宿に来ました。
ちょっと年季の入った和菓子屋を見つけたので入ってみました!!


ちょっと不思議な骨董品店?もある塩名田宿です。
小さい消防車は売り物ですかね・・・。


和菓子の日野屋です。


この年季の入り具合、いいでしょう!


明治神宮献上銘菓があるそうです!


明治神宮献上銘菓がいくつも!!
   

ケースに並んでいます。
              

浅間山麓そばまんじゅう、まんじゅう、銘菓あさしな、求肥、を買って来ました!!
あとでゆっくり食べてみます!

和菓子にうるさい方、ぜひ感想聞いてみたいです!
一度買いに行ってみて下さい!!
こういう初めてなのに懐かしい感じのお店、最近なかなか少なくなってきた気がします。


御牧ヶ原の手作りパンのコッペリーでくるみパンとカレーパン買ったの話


今日の最後の立ち寄りです。
御牧ヶ原の手作りパンのコッペリーで、くるみパンとカレーパンを購入。

こちらも美味しく頂きました!






信州小諸にのお近くで、美味しい楽しい面白いをいろいろ見つけて来ました!
雪がとけて川になって流れて行く頃になったら、ライダーの皆様もどうぞ遊びに来て下さい!!

信州小諸の辺りから、当地の美味しい楽しい面白いを、ほんのりそよそよお届けします。