2023年11月19日
鉄道電化の日、です。
1956年(昭和31年)のこの日、米原~京都間が電化され、東海道本線全線の電化が完成した。電化に伴って特急「つばめ」が東京~大阪間を7時間30分で走った・・・のだそうです。
俺ちゃん、昔、松本電気鉄道(当時)で仕事してたことあるんです!!
電車の車掌のような補助仕事もしました!
懐かしい思い出ですね!!
こんにちは、信州小諸の楡(にれのき)です。
久しぶりのバイクツーリングの記事です!!
ここ、バイクで信州を楽しむ、バイクブログなんですよ!!

ツーリングの前日、18日夜の軽井沢の様子です!
うっすら雪が積もってます!
明日、バイク乗って大丈夫なんですかこれ。
ちなみに車はスタッドレスに変えたんで、これぐらいの雪なら問題なしです。

ツーリングサークルの人とは鹿教湯温泉でお別れ。
鹿教湯温泉のアップルパイのお店でケーキ頂きました!美味しかったです!!
ひょっとしたら今年最後のツーリング、楽しかったです!!
来年は一回バイクで東京行きたいです。
信州小諸の辺りから、当地の美味しい楽しい面白いを、ほんのりそよそよお届けします。