2023年9月14日
食いしん坊の日、です。
世の中の食いしん坊に向けて様々な食の楽しみを提案する雑誌「dancyu(ダンチュウ)」行する株式会社プレジデント社が制定したのだそうです。
俺ちゃんもお仲間の人も食べるの大好きです。
これは俺ちゃんお勧めの料理マンガ、スーパー食いしん坊です。
なんで50万円とかの値段が付いているのかは謎です・・・。
古本屋で見かけたら、騙されたと思って買ってみてください!
主人公の香助君に見事に騙されますので!!
こんにちは。信州小諸の楡「にれのき」です。
山へ行ってきました!
小諸市のお隣佐久市にあります、(北)パラダスキー場の近くにあります、四等三角点横根のあります峰になります。
登山アプリ、YAMAP見られる方はこちらもどうぞ。

歩程0.45キロメートル、26分です。

四等三角点、横根情報です。

北パラダスキー場の近くを通る車道の脇に車を停めます。
草に埋もれた空き地に止める時は、隠れた側溝とか枝とか無いかよく確認しないと大変な事になりますのでご注意下さい!!

車を止めた所から少し下って、何となく踏み跡っぽい所から尾根に向かって行きます。
人の踏み跡か、あるいは獣の通り道か・・・。
クモの巣スゴかったです。
棒切れを振り回しながら進みます。
道路の近くは藪が酷かったのですが、尾根の近くは藪はありません。
地図では尾根はすぐ近くなので、歩きやすそうな所を登っていきます。
帰りにこのルートを通る可能性もありますので、時折振り替えってルートを確認していきます。

尾根のすぐ近くまで来ました。

尾根には境界標識?がありました。
もし帰りにこのコースを戻るとしたら、この標識を目印に尾根から車道を目指すことになります。
夜にお仲間の人と、今日で閉館となる映画館アムシネマでアニメ映画「すずめの戸締まり」を見てきました。
最終日ということできっちり満員、ほぼ真ん中前よりの絶好の席で映画を楽しめました!!
当地に来て、ここの映画館の利用は初めてです。
最初で最後になってしまいましたが、映画館の閉館は残念ですね。
かつては小諸駅の近くにも映画館があったそうで、平成5年頃に閉館となってしまったそうです・・・。
またお仲間の人と映画見に行けたらいいなあ・・・。
信州小諸の辺りから、当地の美味しい楽しい面白いを、ほんのりそよそよお届けします。