2023年8月6日
仙台七夕まつり(6日~8日)です。
まあ要は、大人のデートを周りの皆で応援しようって日です。
いいじゃないですかー。

こんにちは、信州小諸の楡(にれのき)です。
松本方面へドライブに行ってきました!
俺ちゃんの大事なお仲間と、お仲間お子との3人です!


今日は俺ちゃんの車で行きます。
小諸~松本往復で、燃費18キロ/リットルくらいでした。

当地もガソリン上がって来ました!
この記事を書いてる8/7時点で、ハイオク202円、レギュラー190円、そんな看板もありました。

田舎の人はガソリン使わないと仕事にも行けないので、ちょっと何とかしてほしいです。


小諸から松本までやって来ました!
目的地は松本のPARCOです。



ミッフィー(うさこちゃん)のキャラクター商品を期間限定で売っているのです。
お仲間の人、ミッフィー大好きーな人なので、売場でキラキラ固まってしまってなかなか動きません!

ちなみに俺ちゃんは、こげぱんが好きでした。



覚えてますかねー。こげぱん。

いろいろ頑張る子でした。



そして、松本PARCO、2025年2月末で閉店してしまうとの事なのです。
松本が少し寂しくなりますね。


PARCOの記念に、一階のパン屋で何点か買い込んでお隣の公園で頂きました!
こんなネコパッケージのパンもあったり、いろいろ皆様工夫してますねー。


松本市アルプス公園へ来ました。
ここのサマーボブスレー(アルプスドリームコースター)が気になっていたんです!




坂の町小諸でも、こんなレクリエーション出来ないですかねー。
当地の近くだと、佐久平のパラダでも体験できるそうです。

アルプスドリームコースター、混雑時は結構な行列も出来る人気アトラクションなのだそうです!
今日はさくっと乗車出来ました!


大人410円、小人200円。
中学生も小人料金で良いそうです!


ボブスレーはこちら。
ハンドルはなくて真ん中のレバーがブレーキです。
手前に引くと止まります。
結構な速度が出ました!
お仲間お子、速かったですねー。
俺ちゃんはのんびり安全運転です。


帰りはロープがボブスレーを引き上げてくれます。
坂道を登っていく、不思議な気分です。

楽しい乗り物なので、お近くに来たらぜひ大人の人も一回体験してみてください!


展望台と山の自然博物館の建物へ。
展望台は無料で上がることが出来ます!
松本平を一望出来ます。




帰りは上田のニコニコ亭で遅めのランチです。
お仲間はあつあつのクリームナポリ。


お仲間お子はナポリタンのオムレツ乗せ。
俺ちゃんはチキンカツを頂きました!


ドリンクはアイスコーヒーと。


クリームソーダと。



俺ちゃんはかき氷です!
夏の暑さと疲れがふっとぶ美味しさがありました!

皆様も地元の小さい食堂レストラン、大事に使っていって欲しいです!!

信州小諸のあたりから、当地の美味しい楽しい面白いを、ほんのりそよそよお届けします。