2023年6月13日
鉄人の日、です。
1987年(昭和62年)のこの日、プロ野球広島東洋カープの衣笠祥雄選手が、2131試合連続出場の世界記録を達成したのだそうです!

鉄人にあやかって、俺ちゃん、今日は乗り鉄活動にします。




しなの鉄道線で脱線事故がありまして、田中駅~上田駅~戸倉駅でバス代行を実施しています。

小諸駅→電車→田中駅→代行バス→大屋駅
片道300円のミニ旅行で、代行バスの様子を見に行きます。
何で代行でない電車にも乗るのかといいますと、電車とバスの連絡の様子を見たいとか、普段は見られない田中駅折り返しを体験したいとか。そんな不純な動機からです。


小諸駅→田中駅、電車で移動です。
今日の下り電車(上田、長野方面)はすべて田中駅行きになっています。

22:00発、最終1本前に乗車しました!
物好きですねえ、俺ちゃんも!!


小諸駅→大屋駅の往復切符購入。
往復600円ですけど、趣味の費用なんで惜しくないです。


軽井沢方面から田中行き電車が入線しました。


レモンスカッシュで夜汽車の気分です。


田中駅で代行バスに乗り換え。
上田市の貸切バス会社、BASの観光バスでした。
電車の乗客が乗り換え済んだらすぐの発車です。


田中駅の案内。


田中駅、バスの案内。


観光バスタイプで、ゆったり乗れます。
次の駅で降りるのがもったいない位!

でも、朝とか混雑時間は大変だと思います。


大屋駅に到着しました。
しなの鉄道の駅員さんが乗客対応してました。
お疲れさまです!!


多分廃業の渋い焼鳥屋がありました。


帰りのバスはJRバスでした。
高速バスで使われる車両だと思います。



大屋駅→田中駅、帰りの便は俺ちゃん1人きりです。
一番前の「オタ席」に座ります。


田中駅で随分と時間があって、最終小諸行きに乗車しました。