2022年8月4日
浴衣の日、です。
兵庫県城崎町の城崎温泉観光協会が制定しました。
「城崎ふるさと祭り」の開催日・・・なのだそうです。

コロナ落ち着いて、夏祭りとか楽しく開催出きるようになりますように・・・。


浴衣の君はすすきの簪(かんざし)・・・♪
しょ、昭和の歌だ・・・。

こんにちは。信州小諸の楡(にれのき)です。
おやすみのひなので、小諸駅周辺の美味しいを探しに来ました。

小諸に来てくれた人に、伝わるといいなあ・・・。

【お品書き】
●小諸駅の駅長蕎麦の清野商店で天ぷらそばを食べて、電車の荷物掛け見つけたよの話
●小諸駅お近くのお食事・喫茶のキャンディーライトで、650円ハンバーグとオムレツのセット頂きましたの話

小諸駅の駅長蕎麦の清野商店で天ぷらそばを食べて、電車の荷物掛け見つけたよの話

小諸駅の駅長だった人が店長の、駅長の蕎麦屋さんです。


ホームに発着する電車をみながら蕎麦をすすることが出来ます。
温かいそば、冷たいそばが選べます。
俺ちゃん、温かい天ぷらそばを頂きました!

駅そばとしても、結構美味しい部類に入ると思います。


テーブル下の荷物掛け!
これは電車の上着掛けからの流用なのではないですか???

鉄道愛に溢れているなあ・・・。

小諸駅お近くのお食事・喫茶のキャンディーライトで、650円ハンバーグとオムレツのセット頂きましたの話



小諸駅から徒歩わずか、メイン通りの2階にあるある喫茶店とお食事のキャンディーライトで晩ごはんにします。

懐かしい漫画が沢山ある、俺ちゃん好みのおみせです。
営業は21時までです。


サービスセットがお得なお値段です!
食べたい気分なので、ハンバーグとオムレツのAセットにしました!
Bセットのミニパフェも気になりますね!パフェも好きですだいすきです。


渋目の店内に、漫画が沢山あります!


やっぱりゴルゴがいいですねー。
出来る男です。いろいろ見習わないとですね!
古いゴルゴが好きなんです。


手作りハンバーグとオムレツと煮物の小鉢。
味噌汁とトウモロコシの天ぷらも出てきました。
結構なボリュームでお腹いっぱいになりました。

ゴルゴも面白かったです。


駅前にチェーン店も無いような小諸の駅ですけれど、美味しい楽しい面白いお店が何軒もあったりします!
折角なので、小諸のまちのお店に、飛び込んで美味しいを探しに来てください!!!

信州小諸の辺りから、当地の美味しい楽しい面白いを、ほんのりそよそよお届けします。