2022年6月9日
まがたまの日(6月9日&9月6日)、です。
島根県松江市に本部を置き、出雲型勾玉を皇室や出雲大社に献上している株式会社めのやが制定しました。
日付は数字の「6」と「9」の形が「まがたま」の形と似ていることから、この二つの数字を組み合わせた6月9日と9月6日を「まがたまの日」としたのだそうです。
俺ちゃんの母校の校章にも校歌にも勾玉が使われていたような朧気な記憶があります。
こんにちは、信州小諸の楡(にれのき)です。
東御市の通りがかりに気になっていたお店、食事処よしつね、に行ってきました。

ざっくり言うと、滋野駅とかの方向です。
味のある暖簾がかかっています。

周囲に工場が多いので、お昼時をわずかに外すと良いかもしれません。

カツ丼推しのようですので、これを頂くことにします。
味皇様も、日の出食堂に初めて来たときはカツ丼を食べていましたね!

各種定食です。
よしつね定食が気になりますね!

俺ちゃん、オムライスも大好きなので、これも食べてみたいです。
500円ランチもありました!
かけうどん350円なんて、駅蕎麦並みのお値段ですね!!

俺ちゃん好みの漫画もあります!

カツ丼どーん。

お肉、柔らかで美味しかったです。

楽しい
車で来ている人も多かったです。
バイクも駐輪できますよー。
湯ノ丸高原からビーナスライン方面への道沿いです。モリモリ食べて、楽しいツーリングをどうぞ!!
信州小諸の辺りから、当地の美味しい面白いを、ほんのりそよそよお届けします。