2022年4月3日
趣味の日、です。
「し(4)ゅみ(3)」(趣味)と読む語呂合わせから・・・だそうです。
俺ちゃんの今の趣味は、バイクと壁塗りです。

こんにちは、信州小諸の楡(にれのき)です。
小諸のお隣の東御市に、何やら楽しげなお食事処が出来たので偵察に行ってきました!


4月に入っても、時に雪が舞ったり、冷たい雨が降ったりの小諸近辺なのですが・・・すこし山の中でも梅が咲いてきました。
もうすぐ春ですねー。

バイクの季節がくるー。
きっと来るー。




春は恋の季節ですね!
素敵がいっぱいありますように!!
彼を誘って下さい!!!

こんにちは、信州小諸の楡(にれのき)です。
ヤサのお近くの、道の駅みまき(御牧乃湯)のお隣に、Cafeみまき苑がオープンしましたので

さっそく偵察に行ってきました!





小諸市のお隣の東御市にあります、道の駅みまき(御牧乃湯)隣接のCafeみまき苑へ!

4/2オープンの新しいお店です!

就労支援施設との連携
東御と近辺の地産地消
地域共生社会の実現を目指す
こんなコンセプトのお店なのだそうです。
美味しくて楽しいお店になりますように!

地域で頑張って欲しい、素敵なお店がヤサのお近くに出来ました!

メニューご紹介(4/3時点)


ピザとかですね。


うどんとかですね。


おつまみ系の一品料理とかですね。


丼とかカレーとかですね。


お酒もあります。


デザートとドリンク類も。

折角温泉併設の施設ですので、お食事すると温泉100円でも良いので割引になるようにして欲しいです。利用者増えると思います!



お仲間お子は、牛すじと温玉の窯焼き黒カレー980円です。
単純に辛いだけでない、旨味の詰まった焼きカレーでした。



俺ちゃんは、自家製トマトソースのマルゲリータピザ1000円です。
ソースもチーズも美味しかったです!
もっとモリモリにしてくれても良いかなあ。

地域の美味しいお店、応援して行きたいです!
ライダーの皆様も、温泉入ってカフェで一服どうですかー。


ヤサの外壁塗り替え作業進行中です。
大事なお仲間のお子が手伝ってくれました。
ありがとうございます!!

チョコレート色に塗っています。
馴染んできたらどんな風に見えるのか楽しみです。


お仲間お子のペンキ塗り。


身長よりも高いところまで塗ってくれています。
それより高いところは俺ちゃんが、延長棒とか踏み台とかで塗り上げます。
軒下まで届くかなあ。


屋根と壁の塗り替え作業進行中です。
ちょっとキレイになってきたかなあ。

屋根塗り壁塗り、レジャーだと思えば面白いし、達成感もあります。
田舎だから出来る。こんなこといいな、出来たらいいな、だと思うのです!!!

信州小諸の辺りから、当地のおいしい楽しい面白いを、ほんのりそよそよお届けします。