2021年5月5日

航行の日(俺ちゃん認定)です。

俺ちゃん、文学とか小説とか苦手だったのですけど、北杜夫さんの作品は好きでした。

旅…ですよね。

 

こんにちは。信州小諸の楡(にれのき)です。

5/5、訳あって夕食に小諸駅すぐそばの喫茶店キャンディーライトへ行ってきました。
 
キャンディーライト
〒384-0025 長野県小諸市相生町2丁目2−7
0267-24-5020
食べログ キャンディーライト
https://www.google.com/amp/s/s.tabelog.com/nagano/A2004/A200402/20008138/top_amp

小諸駅→キャンディーライト
https://goo.gl/maps/wB7i9dQwdPC2
210メートル、徒歩3分
 
 
 
小諸駅からすぐお近く、ショーケースの階段を上がって2階がお店です。
 
 
美味しそうなサンプルが並んでいます。
 
 
ミニパフェ付きのオムライスを食べたいです!
 
 
お店に入ったら、お食事だったらトンカツ定食いかがですか?
と営業されてしまったので、トンカツ定食にします。
営業活動大事ですよね。
カツも美味しそうでしたし。
 
かなり辛めのマーボ豆腐と、ふんわり甘い卵焼きが出てきました。
 
 
カツは大根おろし添えも出来ますよとの事だったのですが…
ソースをドバドバかけて頂きたいので、素揚げのまま頂きます。
 
 
さくさく揚がって美味しかったです。
 
 
山小屋のような喫茶店、俺ちゃん好みの漫画がずらっと並んでいます。
出られなくなりそうです!
 
 
飲食店で見る料理漫画って楽しいですよね!
俺ちゃん一押しの「翔太の寿司」東京大会の佳境に入ったあたりです。ドキドキします。
主人公も北海道の小樽から東京の老舗の寿司屋に修行に来ていますので…。
まあ移住の人ですね。最後は地元小樽に戻るのですけど、はるかに先の話です。

小諸駅あたりでちょっとゆっくりしたいなという時に良いかなと思います!
今度はオムライスを食べに来たいです。

懐かしの店が並ぶ、信州小諸へどうぞ遊びに来て下さい。
信州小諸のあたりから、当地の美味しい楽しい面白いを、ほんのりそよそよお届けします。
 
 
 

 

 

漫画は俺ちゃんに、世の中のいろいろを教えてくれました。