2020年12月27日
ツナの日です。(毎月27日)
俺ちゃん、昔住んでた東京のお家のすぐそばにあったパン屋のツナサンドが大好きでした。東京行けるようになったら、懐かしのお店に「ふぇい!」してみたいです。
こんにちは。信州小諸の楡(にれのき)です。大好きすぎる小諸駅のお近くのお土産さん、みやさかに行ってきました。
おみやげのみやさか
〒384-0025 長野県小諸市相生町1丁目3−1
0267-22-0690
https://maps.app.goo.gl/GZnCKCX2CSAchLwg7


北陸新幹線(開業時は長野新幹線)の佐久平駅が出来るまで、上信越道が未開通で東信に車で来るのが難儀だった頃、小諸駅は浅間・湯ノ丸・白樺湖への観光客の乗り換え拠点で、何軒ものお土産さんや食堂があったのです。
そんな小諸の駅前で今も頑張るお土産さん、みやさかに、「ふぇい!」
小諸の在住で小諸を舞台とした作品を残した故小山田いく氏を懐かしんで、今でもファンの人がこの街とこの店を訪問して、ノートに思いを残して行きます。
懐かしい漫画が店内にありまして、小さい休憩コーナーで閲覧することが出来ます。
俺ちゃんは、小諸のトマトジュース280円を頂きました。トマトは体に良いらしいですよ。
信州名物のむかし菓子、みそぱんのバラ売りもありました。ほんのりお味噌の風味の不思議なパン、30円です!
お店の方も、観光の方に優しく情報教えてくれます。普通のお土産もたくさん並んでますよ!
小諸のお土産、たくさんお持ち下さい!
信州小諸の辺りから、当地の美味しい楽しい面白いを、ほんのりそよそよお届けします。
クリックしてくれると、ランキングが上がって、信州小諸の辺りの注目度が上がってしまうかも知れないのでお一つヨロシクお願いします。
↓