2020年4月26日

良い風呂の日です。
本当なら温泉行ってサウナ行ってみたいなはずなのですが・・・
こんな時節ですので家のお風呂で入浴剤です。
 
こんにちは。信州小諸の楡(にれのき)です。
パンを買いに出かけます!
 
KLE400流星号のチェーンメンテナンスをしましたので、バイクで出かけることにします。
 
 
 
 
御牧ヶ原の大地の上、たまに通る道路の交差点に、気になるパン工房の案内看板!
いつかいってみたいなーと思ってました。
 
気になる所はプチ冒険ですよ!ふぇい!
 
パン工房 空
〒384-0807 長野県小諸市山浦 田尻5346-2
070-4327-2711
御牧ヶ原から浅間山を望む新しいベーカリーです。 土日のみの営業で、15:00までです。
(訪問当時情報です)
 
 
 
 
 
きれいなお店にパンが並んでいます!
イートインのコーナーもありまして、中で頂くことができます。
店長さんもバイクに乗る人らしいので、ライダーの人もどうぞご訪問してください!
駐車場は砂利なので、バイクの方ご注意です。
クロワッサンとヨモギチーズパン、珈琲も美味しく頂きました。
また来たいと思います!
 
*****
 
 
 
 
佐久にあります、ランチとベーカリーとライダーズカフェのtino(ティノ)へやってきました。
 
パンと喫茶 tino ティノ
〒385-0007 長野県佐久市新子田1973−2
0267-78-5510
短縮営業で当分は15:00までです。
ゴマパンとメロンパンを購入しまして、お近くにあります長野牧場へ!
店内ではライダーの方と、ガイド本「ちょっきり」を手にした方が中でお食事されてました!
こちらは俺ちゃんの知り合いのお店ですので・・・
小諸のKLE400のブログの人に言われて来ました!ってお伝え下さい!
 
 
桜の下でパンパン食べるかー!と思ったら・・・
新型コロナの影響で牧場へは立ち入り規制中でした!
近くの駐車場の白樺の切り株に腰掛けて、パンパン頂きます! 
 
 
 
 
牧場の外の道路から、子ヤギの様子を見ることが出来ます。
本当にメェェェェって啼くのですね。
かわいいですね!ゆきちゃん!
 
*****
 
 
 
 
 
御牧ヶ原に戻りまして、パン屋のコッペリーへ。
 
コッペリー
〒384-0807 長野県小諸市山浦 白山前5374−131
0267-24-1320
 
食べログ
 
最近、なかなかお店が開いてる時に通れなかったのですが・・・
今日は営業時間に間に合いました!
屋根の人形がかわいすぎますね!
(2021年現在、小人たちは何処か遠くへ旅立ったそうです・・・)
 
カレーパンとチーズパンと購入しました!
お腹もパンパンなので、持ち帰りでヤサで美味しく頂きます。 
 
コロナの影響で暫くお店を休んでいたのですが、再開を望む声が多かったとかで最近再開されたそうです!
 
インスタ映えのパン屋さんだと思いますので、良い写真撮って当地にお客さん呼び込んでください!
駐車場は砂利ですのでお気をつけ下さいです。
 
県外の人も出かける人も少なくなってしまった昨今ですので、お近くのお店、いろいろ気をつけて応援していきたいです!
 
信州小諸のあたりから、当地の美味しい楽しい面白いを、ほんのりそよそよお届けします。
 
お店の情報は、訪問当時の情報です。
 
2020/11/21 記事微修正
2021/4/20 記事微修正
 
 
フォローしてね