2020年4月5日
横町の日です。
コロナ騒ぎが収束しましたら、横町に飲みに行きたいです。
焼き鳥はタレで。ビールと日本酒で。

こんにちは。信州小諸に楡(にれのき)です。
こんな時期ですけど、東京行ってきました。
今日は東京から信州に戻ります。

俺ちゃんも血圧高かったりするのですけど、どうも家系的にも循環器系が弱いみたいで、親の人も同じ様な基礎疾患持っているのですね。
首都閉鎖とかなったら、会えなくなってそのままなんて事になりかねないので、一回くらいは顔見ておこうかなって感じです。



西武秩父の近くの駐輪場にバイクを止めましたので、西武線で東京から秩父に向かいます。
行楽シーズンなのに電車はガラガラで立つこともなく乗車出来ました。
秩父行きの特急なんか、座っている人を探すのも大変なくらいの悲惨な乗車率のようです。

秩父周辺も桜が咲きましていい感じです。癒やされますね。山の桜。





ねーさん、事件です!
秩父に着いたら天気悪いんです。
とりあえず、バイクを回収して道の駅ちちぶで、鳥天そば700円で温まって行きます。
雨に打たれて寒くなると体力消耗しますし、濡れ濡れになると飯屋に入るのも難儀ですしね。

秩父も信州にまけじと蕎麦で有名所です。観光案内所で蕎麦マップも配布してます。




少し走った小鹿野のあたりで小雨が降ってきたのでコンビニに避難!
他のライダーさんも雨宿り中です。
この雨雲が抜ければ濡れることもなさそうなのですが。

20分位して、雨も止みましたのでカッパのズボンだけ履いて信州に向けて走ります!まずは志賀坂峠を抜けて上野村方面へ!ごう!








道の駅うえのまで来ましたら、路面も乾いて青空です。
食堂で、いのぶたメンチカツ250円を頂いてみます。
ソースと付け合わせのレタスで、ぐんまちゃんを作ってみました!
どうですか。頑張ってよく見れば、なんとかく似てるとも・・・言えないですね。やっぱり。

メンチカツ、さくさくジューシーで美味しく頂きました。

道の駅うえのからは、昨日と同じく下仁田~佐久経由で小諸まで戻ってきました!

今日もライダーさん、思いの外多くはしってましたね!
影響少ない地域の皆様、健康とかいろいろ気を付けて、それでも楽しいバイクライフを送れればよいかなと思います。

外出しないでと言われている地域の方、もう少しだけ辛抱お願いします!

信州小諸の辺りから、当地の美味しい楽しい面白いを、ほんのりそよそよお届けします。