2019年6月30日
ハーフタイムデー、
トランジスタの日、
だそうです。
こんにちは。信州小諸の楡(にれのき)です。
ろくに婚活しないうちに、2019年の半分を使い終わってしまいました。
第1回信州モーターサイクルフェスタinビーナスライン、に参加してきました。
バイクを通して地域が元気にしましょう!みたいなイベントです。
会場:ビーナスライン霧ヶ峰インターチェンジ、通称「霧の駅」「ジャガバタの駐車場」
(公的な後援やらを頂いているようなので、正式名称でご案内しているようです)
あいにくの悪天候となってしまいまして、開場・進行時刻表は計画より1時間繰り下げで実施されました。
ツイッターで情報くれた方、ありがとうございます!
前日までの台風に引き続きまして、朝方まで降り続いていた雨も、小諸高原のあたりでは10時前には止みまして、カッパすら不要なくらいの天気となりました。霧ヶ峰の会場に向けて出発します。
安定安心の白樺湖の辺りまで来ますと、路面もしっとりと濡れてきました。山の中なので天候の回復が遅れているようです。白樺湖ローソンで雨具を着用しまして、バイクはごくごく少ないビーナスラインを車山経由で霧ヶ峰に向かいます。前が見えないほどではないのですが、霧の中です。
11:20、会場の霧ヶ峰インターチェンジ(通称:霧の駅、ジャガバタの駐車場)に到着しました。こんな悪天候の中なのに、バイクで来ている人が結構います!全部で50台かそれ以上になったのではないでしょうか!
お隣は俺ちゃんの憧れのバイクだったアフリカツイン様です。
鈴鹿8耐参戦を決めましたTeam長野の紹介がありました。
日信工業株式会社さんのトークショーです。
出店ブースがありまして、ステッカーとか軍手とかを頂きました!
株式会社ビーエムシーさんのトークショーです。サスペンションの会社なのだそうです。KLE400のサスも2度目の改修が必要な時期が近づいている気がします。20年12万キロ選手、ですので。
VIBES FOXのステージ1stです。
お美しいおねーさま方の、キャンペーンガールとかイメージガール・・・なのだと思います。
小雨降るなか、素敵なドキドキダンスを披露してくれました!
お昼は隣接の霧ヶ峰ビーナス(ドライブイン)で、かけそばです。
信州だけあって、こんな山の上でも本格的な蕎麦が食べられるのです!
バイク声優、難波祐香さんのフリートークです。
霧ヶ峰インターチェンジおすすめランチ、信州(長野県)・ビーナスライン(諏訪市)の魅力とかの話をしてくれました。
諏訪市の観光課の方も、ブースを出してパンフレット配布したり、地域の良いところを教えてくれました!
豪華景品争奪じゃんけん大会です。
出店各社さんの提供品争奪のじゃんけん大会です!
俺ちゃんも勝ち抜きでバンダナを頂きました!
バイク車検1回無料券!なんて夢のような景品もありましたのです!
VIBES FOXさんが、お色直しをして、 2stのステージです。
雨は降ったり止んだりです。
午後には晴れる予報だったのですが!
Team長野ライダーさんによる、2019鈴鹿8耐観戦発表会です。
皆様の情熱を燃やして走るんだ!みたいな熱い話がありました。
集合写真、最後まで残った皆様で撮影をしました!
閉会宣言のあと、スタッフ皆様の気持ちよいお見送りを受けて会場をあとにしました。
スタッフの皆様のおかげで楽しいイベントでした!
会場でお声かけしてくださいました方もありがとうございます!
信州のバイクの盛り上げに、微々力ですが、お手伝いしていきたいと思っていますのです!