2019年6月18日
世界難民の日、
ペパーミントの日、
だそうです。
こんにちは信州小諸の楡(にれのき)です。
佐久市の布施温泉にあります、福祉カフェに行きまして、温泉にも入ってきました。
社会福祉法人 望月悠玄福祉会の、Caféひまわり畑 です。
食べログ情報
このCaféって単語、表記揺れとかで検索泣かせですね。
オサレでかっこいいのですけどね。
珈琲は注文をうけてから挽く本格派です。
今回はこだわりの珈琲350円。
美味しく頂きました!
メニューではナポリタンとかトーストとかもあります!
ケーキとかランチとか女子会とか、地域の人に来て貰おうって意気込みを感じますね!
ぜひライダーズセットもお願いしたいです!
ビーナスのライダーに立ち寄ってもらいましょう!です!
布施温泉のすぐお近くです。
折角なので、温泉にも立ち寄りしまして、名産品のコロッケの定食を頂いてきました!
地元望月産白芋を使った白芋コロッケ定食600円です!
美味しく頂いて、ゆっくり温泉に浸かってきました。
当地の名物食べたいのだけど、何があるんだ!!という質問へのお答えの一つなのだと思います。
来週からも、程よく頑張ります!
信州コモロのあたりから、当地の美味しい楽しい面白いを、ほんのりそよそよお届けします。