2019年6月8日
世界海洋デーだそうです。
信州にある海だと、小海とか海ノ口とかそれくらいなのですが、海洋デーです。





近々東京に行くのですが、お土産を買い忘れてしまいまして、どこで買おうかと思いまして、高速のサービスエリアならどうだろうと言うことで、湯の丸サービスエリア下り線にやってきました。

バイクは高速バスの駐車場の隅に置かせて頂きました。一応、市の管理する駐車場なのだそうです。
バス会社の駐車場でしたら、さすがの俺ちゃんも駐めることは出来ませんです。




お好み食堂で、あじフライと、モツ煮込みを頂きました。ライスはセルフで盛り放題(お代わりは不可)ですので、日本昔話盛りとかにすればお腹いっぱい頂けます。



今回のお土産は軽井沢ブルーベリーソースレアチーズケーキです。
安曇野市の方の県内企業の製品です。
おいしかったよーと、言って貰えると良いですね!



社会福祉施設ダーチャのクッキーも購入しました。
カフェもあるそうなので、今度出かけてみたいと思います。
こちらは今夜に、俺ちゃんが頂く予定です。

ダーチャ
〒389-0515 長野県東御市常田889−1
0268-62-0680 

地域のいろいろを、応援したいと思います!