2019年4月3日。
ちょっとシビれる14連勤が終わりまして、やっとの公休となりました。
俺ちゃん、間もなくこの仕事場を契約満了で辞めてしまいますので、職安にも行ったりします。またまたシビれる日々が続きますね。

イメージ 1


イメージ 2


まずは佐久の長野牧場の隣にあります、ベーカリー&ライダーズカフェのティノ(tino)でモーニングセット(600円税別)を頂きます。
俺ちゃんのバイクの休日は、いつもここから始まるのです!

ティノ グーグルマップ情報
ランチ&カフェ ティノ
〒385-0007 長野県佐久市新子田1973-2
0267-78-5510
https://maps.google.com/?cid=1497375215991127046

ティノ ヤフーブログ  
https://blogs.yahoo.co.jp/mickeygreendelideli

ティノ 紹介記事(軽井沢ナビ)
https://www.slow-style.com/detail/389/index.html

セットのパンが来る度に変わりますので、写真の撮り甲斐がありますね!ピザパン美味しく頂きました!

店長は先の定休日に、利根川まで遠征して、菜の花畑の中やら河原のコースやらを走って来たりしたそうです!

イメージ 3


お店で、ライダーズエマージェンシーカードとかを頂きました。
事故の時の緊急連絡先ですね。
免許証と一緒に携帯してくださいとの事です。
春になったらライダーさんが集まるお店ですので、そんな季節が待ち遠しいですね!(浅間は今日も白かったので、山は雪だったと思うのですが)

イメージ 4


イメージ 5


佐久平のイオンのそばにあります床屋でカットしてもらって、職安での野暮用を済ませまして、国道18号の小諸インター南交差点あたりにありますバイクショップ、ネクストデザインを訪問します。

〒 384-0803   長野県小諸市丙442-15
TEL 0267-31-0057 FAX 0267-31-0058
http://nextdesign-auto.com

鈴鹿の8耐への出場を目指していたり、地域でバイクのイベントを開催したり参加したり、ショップツーリングも開催したりと、バイクで地域を楽しくする活動をされているお店なのだそうです!
俺ちゃんも応援の為にチーム長野ステッカーを購入しました。600円也です。

そのうちショップツーリングにも参加していたいと思います!
めったに見ないKLE400に、お店の人も珍しそうな様子でした。

イメージ 6


さらに国道18号を進んで、レッドバロン東信にてオイル交換。
前回10月の交換から1000キロちょいしか走ってないのですが、冬眠開けなのと、来月の大型連休には結構な距離を走るかもしれませんので、念の為に交換してもらいました。オオイル交換大事ですから、ね。

バイクを通しての知り合いが、少しづつですが増えて来ました。
バイクを楽しみに、短期でも長期でも、どうぞ当地へ遊びに来て下さい。