2017年2月27日
いろいろな事情で鳥取暮らしも間もなく踏ん切りにしたいと思います。
次のプチ移住先は信州小諸です。
俺ちゃんの知人の別荘だった建物をお借りする算段がついています。
小諸あたりに住んだらのシミュレーションです。
目的地を東京にした場合、小諸は交通に便利な場所だと思うのです。
小諸5:50→軽井沢6:14/6:34→あさま600号→東京7:40
東京22:08→あさま631号→軽井沢23:22/23:28→小諸23:52
これは、新幹線を使った場合の往復の始発・最終列車の時間です。
バスも便利です。JRバスで
小諸5:20→バスタ新宿8:27
バスタ新宿22:15→小諸1:13
こんなバスもありました。
バスだと1時間くらい余計にかかりますが、運賃は格安になりますね。
鳥取は東京遠くて時間もお金もかかったので…
やっぱり仲間にたまに会うには、ほどほどの近さがよいのかなとか、思っています。
小諸だと西武観光バスか千曲バス、JRバスですね。
2021年4月27日 記事微修正