故郷の名を冠する巡視船 | 小森陽一オフィシャルブログ「一期一会」Powered by Ameba

故郷の名を冠する巡視船

唐津海上保安部にお邪魔したのは約一年振り、小説の取材に唐津海技学校を訪ねた時以来である。今回の目的は巡視船の訪問だ。なんと我が故郷の名を冠した巡視船、その名も「いまり」が就航したのだ。


全長は96m、総トン数1500トン、後部にはヘリ甲板を備えた堂々たる威容だ。ここへ来る前は石垣海上保安部に所属し、「いらぶ」と名乗っていたそう。南の潮に叩かれたせいで、やはり錆もある。だが、それも船の勲章だ。しっかりと仕事をしてきた時の流れを感じられ、とても誇らしく見えた。


これからは「いまり」として、七管の海を守るという。これまで作品にいろんな巡視船・艇の名前を付けてきたが、まさか現実に故郷の名を持つ船が誕生しようとは思わなかった。


青空の青い海に照らされた白い船がひときわ眩しく感じられた。

追記
若い女性保安官に声をかけられた。聞けば高校生の頃、友人に頼んで僕のサインを貰ったことがあるという。彼女は努力し、今、一人の海上保安官として現実の道を歩んでいる。こんなに嬉しいことはない。2024年度版のサインをしたのは言うまでもない。あんまり代わり映えはしないんだが……笑



▼公式ウェブサイト
https://www.y-komori.net/

▼小森陽一プロダクト ウルトラマンガレージキット
https://www.y-komori.net/garagekit/

▼Twitter
https://twitter.com/yoichikomori

▼Facebook
https://www.facebook.com/yoichi.komori67

▼Instagram
https://www.instagram.com/yoichikomori/

▼Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCv4P1Hcq0sk7cT0u8rm8mgA/