6/22㈭の夜中から山梨県に向かって

一泊旅行のために出発


4時頃に
道の駅『信州蔦木宿(つたきじゅく)』
に到着

ここで車中泊ニコニコ
(これは一泊には入れてませんウインク)

8時半頃起きて
朝ごはんは持っていったパン
コッペパンとぶどうパン


移動して

道の駅『しらね』で長女が買ってくれたプラムを食べて(めちゃくちゃおいしかった~照れ)


さくらんぼ狩りしようと思って愛知県から山梨県までやってきたのに
どこの農園も誰もいないガーン

この時期に来てこんなの初めてびっくり

今年は早くおわってしまったんですね
残念ショボーン


このあとどうしようか考えながら

お昼ごはんは
吉田のうどん『さくら』で





器から溢れんばかりの
いや、溢れてしまっているボリューム爆笑

麺のこしが強くてパワフルなうどんで、とってもおいしかったですニコニコ


お昼ごはんをいただきながら話し合い
このあとは
諏訪大社の四社巡りをすることに決定


はじめに訪れたのは
前宮



自然と一体の前宮

すごく気持ちの良い所で
すっといたいと思ってしまいました照れ

名残惜しいけど次へ向かいます車


本宮に到着


下差しお湯が出てる!




あったか~い照れ

お相撲さんがいる!!

厳かな空気





二女の安産祈願の柄杓を授かり


春宮に移動




残念なことに時間が遅くて
御朱印は間に合いませんでした

明日また来ようニコニコ


気になっていた万治の石仏は見たい






見れた(*´ω`*)♥

なんか癒やされる照れ
また来たいな〜ニコニコ


晩ごはんは
お昼に続き麺ですが、
久しぶりの小作でほうとう


相変わらずのボリュームで
お腹いっぱい爆笑

かぼちゃがおっきいもぐもぐ

なんか今日はボリューム麺祭り爆笑ルンルン


暗くなってきたので
辰野のほたる童謡公園へ



上手に撮れなかったけど
たくさんほたるが飛んでいて
すごく綺麗でしたキラキラ


このあと
旦那さんと長女に内緒で予約しておいた宿に入っておつまみパーティー音符
車中泊だと思ってた2人は
とっても喜んでくれましたウインク


今回は予想外のさくらんぼ狩り中止からの諏訪大社四社巡りとなりましたが

すごく楽しくて
明日の春宮と秋宮も待ち遠しくて
ワクワクします💖


今日も
とってもおいしかったです(*´∀`)
ごちそうさまでした(*´ω`*)