小さい頃、よくドラゴンボール好きの友達と、『かめはめ波』と『波動拳』の違いで口論になったひーやンです。


タイトルは、特に意味がないので、無視してください、思いつきです。




はぃ、まず告知。


来年の春、ゲーム会社:『CAPCOM』より『スーパーストリートファイターⅣ』と言うものが発売されるらしいです。

 http://www.capcom.co.jp/sf4/index.html


今の所、スーパーストリートファイターから、『ディージェー』と『サンダーホーク』が登場予定。

あと、新キャラで『ジュリ』って言うキャラが出てくるらしいです。


 ストⅣに登場中の、クリムゾン・ヴァイパーと、ボス:セスとなんらかの関係があるキャラのようです。


トレーラー(プロモーションムービーのこと)を見る感じでは、相手を痛めつけることに快感を覚えるようなキャラのようだ。


まぁ、俺が知ってる何かで例えるなら、あれです、映画:『愛のむきだし』に出てきた『コイケ』みたいな。


 それと、前回の墨絵っぽいのとは打って変わって、今回の絵のタッチは、鉛筆書きっぽい感じ。

俺的には、こっちが好みかな。



詳しくは、下記のホームページで、トレーラーを見るべし(PC限定)。

http://www.capcom.co.jp/sf4/trailer.html


 ってか、あれかね、技とか追加されるんだろうかね。

キャラをもう2体増やすか、技(スーパーコンボ)追加するか、どっちかしてほしい。


 まず、気功掌使えないチュンリーは、やっぱり使えないし、さくらに真空波動拳ないのも、ちょっと微妙だ。

もちろん、ダンに、真空我道拳がないのもキツイよね。


 ホントはさ、ウルトラコンボも、漢道(おとこみち)が良かったんだけどなぁ、実際、使えなくなっちゃうから、ダメか。


 まぁ、来年まで、まだ半年あるから、楽しみに待ってようっと。

 

その前に、もうちょっとスト4強くならなきゃ。



ではでは、今日のお話。


 昨日の夜中の更新にもあったとおり、枕がない状態で寝てました。

首痛くなるかなぁと思ったけど、意外と寝心地が良かった。


 クセになってしまった6時30分という時間に、やはり目が覚めたが、隣でダイズが寝ていて、今日は仕事が休みだったので1時間ほど2度寝しました。


ここで・・・


突ネタ!!(なに、そのパチンコ見たいなノリは)


突然ブログネタでございます。


っと言う事で、緊急でブログネタ書きます。




今日のブログネタは、『朝、何飲む?』



朝、何飲む? ブログネタ:朝、何飲む? 参加中

私は 派!

本文はここから


朝、何飲む?
  • 牛乳
  • コーヒー
  • フルーツジュース
  • 野菜ジュース
  • 紅茶
  • 緑茶
  • その他

気になる投票結果は!?

 のもーぅ、きょうはとことんのみ、あかそぅ音譜



はぃ、みなさんは、朝起きたら、まず何を飲みますか?


私は、『水派水』です。


人間の中の水分は、約60~70%と言われています。


ンで、朝飲む水は、『命水(一杯水)』と言われるくらい、大切な物なんですよ。

それはなぜかって言うと、朝起きたときって、水分が失われて、からっからなわけ。


 そうすると、血液中にある水分も失われるため、血液の濃度が高くなって、ドロドロになるんだ。


だから、水分が必要なんです。


 牛乳や、コーヒー、野菜ジュースとかとか、みんな水分はあれど、自由水が一番多いのは、やっぱり水道水なんだよね。


 とは言え、俺のいる北海道のように、水道水が普通に飲めるくらい水が綺麗な所であればいいけれど、東京や横浜みたいに都会になると、水に臭いとかついて、結構飲みにくかったりするようですね。


 横浜に住む俺の親戚(元々北海道の人)も、2つ浄水器つけて、しっかり浄水してから飲んでるみたい。

札幌や、祖父の家で水飲むとき、『やっぱり北海道の水は美味いわ』と言ってる。


 だから、俺は水を飲んでますよ、キンキンに冷えた水で、身体がキリッとするしね。


ンで、あくまでも1杯目は、水です。


2杯目は、牛乳か、コーヒーかな。


牛乳には、リラックス作用があるし、コーヒーにはカフェインが入ってるから、ブラックで飲むと目が冴えるよね。



 野菜ジュースは、身体に良いからっと飲む人は多いけど、栄養がある分、飲みやすくしてるため、糖分なども多いのも現状だね。値段の高い物ほど、野菜や果物100%と純粋であるけど。


 あと飲むという行為は、ほとんど顎を使わない行為だから、あまり行ないすぎると、顎関節症とかになるので、適度に歯ごたえのあるものは食べた方がいいと思います。



 はぃ。



っと言う事で、突然ブログネタでした。







 話は、戻って、日常へ。


出かけようと思って、外に出たら・・・


ダダダダダダダーーー雪の結晶雪の結晶雪の結晶


いきなり、雹(ヒョウ)が降ってきました。

極度に空が冷えている証拠ですね。そのあとも、晴れたり、雹降ったりと変な天気でした。


 俺にとって、今年の初雪・・・なのか?

北見とか道東では、もう既に一度降っているようです。



そんで、今日は、朝から、コンタクトレンズを作りに眼科に行ってきました車


 俺は、2WEEKのアキュビューオアシス使っておりますグッド!

朝から、たくさん患者さんが来ていたので、かなり待たされるかと思ったけれど、大抵の患者さんが、症状を書くため、アンケートに答えるのに時間がかかっていたので、先に来た人よりも、アンケート用紙を先に出したため、すぐに診察してもらえました。


だって、『コンタクトレンズを作りに来た』と『以前から、コンタクトレンズを使用している』とかに〇着ければいいだけだもん。


 2つ丸をつけてー、ちょっぴり大人さ~音譜【by:微笑みの爆弾】

(いや、そんな丸で大人になっても嫌なんだけど)


 そのあと、そのままプールに行く予定だったが、サンプルのコンタクトレンズをつけられてしまった・・と言うか、つけていただいたので、一度外すべく家に帰りました。


 まだコンタクトし始めて、半年くらいなので分からないけど、あまり塩素水(プールの水)につけるのって良くなさそうだから。



 そいで、西区温水プールに行ってきましたプール

あんまりお金ないけど、回数券買いました。6枚つづりです。


 こうしておけば、使わなきゃって思って、いやでも水泳行きたくなるじゃん。

自分から自分へ強制ルールロボット


 早速、水泳しましたよ。

ほぼ1年ぶりでした。


先に、分割で700メートル泳ぎ、次に500メートル連続で泳ぎました(計45分)。


 最初、『よーし、2時間泳ぐぞぉ~!!』って思ったんだけど・・・・。


休憩時間まで、残り5分と言う所、顔出した状態でクロールしてたら。。。。


(>□< )あっ。。。。


足つりました。ふくらはぎ攣りましたガックリ


足をばたつかせず、手泳ぎだけで、何とか25メートル泳ぎきったものの、これ以上泳いだら足痛めそうだと思って、止めました。


まぁ、しょうがないよね。。。ダイエットしようと思って、怪我したら、元も子もないからガーン


体重増えてくると、動き鈍くなる上に、普段やってないことを一気にやると、思わぬハプニングってあるもんですね。

これから、ボチボチ水泳に行こうと思います腕。


足を休めるべく、ベンチで座っていたら、隣にいた脳障害のあるお兄さんが、先生らしき人に『けっこんカッコ良い?』っといきなり発したので、ビックリした。


結局俺の聞き間違いで、『(自分の泳ぎが)結構カッコ良い?』と聞いてたんだよね。


かなり焦りましたあせる。そして、結婚してない自分がすごく悲しくなりましたガックリ


聞き間違いで少しホッとしたけど、聞いたときは、『そうか、結婚ってカッコ良いのかしょぼん』と寂しい気持ちになりました。


まぁ、寂しくなっても、悲しくなっても、彼女すらいない俺には、縁もゆかりもない話なんだけどね。


 そんで、足が落ち着いたので、片足引きずりながら、更衣室へ。


着替えていたら、思わぬ会話を耳にしちゃいました。


小学1年か2年生くらいの女の子が、『私、向こうで着替えるから、見ないでねむっ』ってお父さんと幼きお兄ちゃんに。


いやー、男に比べ、女の子って大人びてるよなって思うけど、もうこんな歳から大人なんですね、ビックリです汗


 俺は男なので、男の成長過程での心情しか分からないけど、女の子ってそういうもんですか?


でも、昨日、銭湯行った時、プールにいた子と同じくらいの歳の女の子が浴場にいて、それ見てて、

これに興奮して、性的虐待する人って、気持ち悪いなガーン』って思った。


いや、親がさ、『うちの〇〇ちゃん、ホント可愛くて、食べたくなっちゃう』って言う親バカなのはいいんだけど、

世の中そういうのばかりじゃないじゃん。


 あんな、ペッタンコの胸とお尻を触って何がいいのさぁって思うんだよね。

しかも、そういう子の大事な所触ったりするわけでしょ?


うわっ、想像するだけで身震い。。。((( ̄□ ̄)))ブルブルあせる

やっぱり触るなら、大人の人のほうがいろんな部分がさぁ・・・・・おっと失敬カゼ


 ちなみに、俺は、生まれて1歳以内の赤ちゃんに、指をニギニギされるのは好きです。

同じ人間だし、自分にもそういう時期があったって分かっていても、何か別の生き物のような気がして、萌える。


足とかもちっちゃいよね、ホント。赤ちゃんが可愛いなって思うのは分かります。



 話は戻って、今のプールってすごく発展してんのね、ここだけかな?

更衣室の中に、水着用の脱水機があったんだ。


 よくさぁ、『うわぁ、水着ビチャビチャだよ、絞んなきゃショック!』って洗面台で絞ってる人いるじゃん。

俺もよくやってたけど、あれってよくよく考えると、不衛生よね。


 それが脱水機をつけるだけで解決されんだからいいよね。


今衛生にすごく五月蝿い時代だから、しょうがないさ。



 はぃ、今日はこんな所。


珍しく、長々と書きました、ちなみにこれ書き終わるのに1時間くらいかかってます(時間無駄にしすぎ)。


思い出しながら書くのって結構大変なんだよね、俺の中では。



 あー、あと、今日の昼から、13日の夕方まで、母が知人とオホーツクの紋別に釣りに行ってます。

『今年最後の決戦だから釣り』だとさ。


 秋鮭釣りに行くようです。お土産期待してます。


っということで、休日1日目終わり。


お金ないから、明日も家の近辺で面白いこと探そうかなぁ。

では、またね。