心理カウンセラーMASA(大坪)のつぶやき ~始まりあれば終わりあり~ | 中村メンタルクリニック スタッフブログ

中村メンタルクリニック スタッフブログ

愛知県一宮市にある、中村メンタルクリニックのスタッフブログです。

始まりあれば終わりあり。

この世の中の万物に共通することですね。

 

人間の終わりを死と定義するなら

死に対する精神性をどう考えるか?

 

エンディングノートたるのもが

一部で流行っていたりしますよね。

 

これも終わりに対する考え方や、

それにまつわる作業、

その裏にある精神性だったりするのだと思います。

 

一部の宗教では

死後の世界のための現世

という考え方もありますね。

 

臨床心理学ではどう捉えたらいいのでしょうか?

 

精神活動は停止してしまうので、

停止するまでの精神活動にスポットを

当てることになるでしょう。

 

死という現実をどのように受け止めていくのか?

がポイントになると思います。

 

”精神活動が停止するまで精神活動を円滑に安定させる”

ための思索が必要なのだと思われます。

 

自分の心の揺れを受け入れ解釈すること。

その援助は心理カウンセラーが行うことができる。

 

ターミナルケアや

緩和病棟で

心理カウンセラーが行っていることです。

 

体など

物理的な治療の他に

心のケアも必要であるということです。

 

感情が存在しないコンピューターは

自分の終わりに動揺しないけど、

感情が存在する人間は

自分の終わりに動揺する。

 

この動揺を抑える作業が

心のケア(臨床心理学)だと思うのです。

 

中村メンタルクリニック関連施設こころと生活の相談センターこもれび
<担当カウンセラー> 大坪(MASA)
<ご予約番号> 0586-23-0601
<営業日時> 月・水・金:9:00~18:00
          木:9:00~13:00
          土:9:00~17:00
          日:第2、4、5 9:00~13:00
<定休日> 祝日、第1・第3日曜日
<料金> 初回6000円 2回目以降5000円/60分(H29.4~)      
<ホームページ> http://www.nakamura-mental.com/original8.h 
<心が辛い時に見るサイト> http://ameblo.jp/kokorogarakuninaru/
<心理相談ポータルサイト> http://www.kaunse-navi.com/map/detail/id/3507/
<ラジオ:i-wave(FMいちのみや)にゲスト出演しました> http://xfs.jp/3sdiJF
(近日スカイプカウンセリング開始予定)