ブログを放置すること早や4ヶ月弱。

 

今期に入って、パソコンでのシステム変更などなど しばらく大変でしたが、6月から新体制に移行してようやく今落ち着きました。

 

あれだけ残業続きだったのが、ここんとこほとんど定時で帰って来れてます。

 

ありがたい。

 

でも、コロナのおかげでほぼ職場と家の往復しかしてない毎日。

 

たまにコストコとか出かけるけど、何かビクビクして戦々恐々な感じで行ってます。

 

ここに来て第2波…が来てるけど、何か若干気持ちが緩んでるって言うか、長期になってくるとストレスもたまってくるし、何だかなぁ…の日々。

 

今まであまり表に出てこなかったコロナ罹患経験者の話。

 

後遺症がかなりあるようですね。

 

インフルエンザのように、あの時しんどかったなぁ~、では済まないようです。

 

酸素が取り込めない苦しさは、別の疾患ででも見ることがあるけど、ほんと苦しい。

 

絶対にかかりたくない…けど、近隣でもちらほら発生のニュースはあります…。

 

みんな、気を付けようね、ほんとにね。

 

 

 

 

バレー観戦もしばらくなかったし、お手軽にテレビで見て「あぁやっぱりかっこいいなぁ~」と言う平野くんの録画でほわほわした日々を送っておりますが…。

 

たまに流れてくるSNSなどで、いよいよバレー観戦も始まるらしい、と聞くと、やっぱりうずうずします。

 

パナの体制も知らないうちに変わってるし、川村監督引退されたのも今日知って、いやいや思いのほかショックです(T_T)

 

福澤君、ゴリ君も現役続行なんだけど、引退って聞いたら泣くなこりゃ…( ┰_┰)

 

やっぱり見たい、体育館での生バレー。

 

あんなに通った2年前までの自分のワクワク感は忘れられない。

 

でも、コロナどうなるんでしょうね。

 

そもそも大手を振って出かけられない気がするけど…。

 

 

とりあえずは、ワクチンの開発と治療薬ができることを願って…もうほんまの他力本願。

 

科学者の皆さん、頑張ってくださ~い!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )

 

 

 

 

またたまには登場してこよう。

 

通りかかって見てくれた方、その時はよろしくお願いします(*^-^)