人間関係のストレスやトラウマ、子育てや介護、あらゆる悩みを解消出来ちゃうサロンの 

はちどりとぞうSUN

です❤    



脳がお疲れさまなあなたにオススメの
ワークを紹介してましたハート

前回の続きになりますひらめき電球

前回の記事はこちら▷▶︎▷▶︎ 脳がスッキリしそうなワークって?~その1


こちらの記事でご紹介した熊田恵先生が、私のブログをご自身のブログにして下さいましたーキラキラ
嬉しいぃぃぃっえーん
熊田先生も12月11日にワークショップをされるそうですよひらめき電球
くわしくは熊田先生のブログでピンクハート



さて、つづいてご紹介するのは


【  書道  】


道がつくものは、基本的に脳に好影響に思います。
書道も脳だけではなく、エネルギー的にも理想的なワークです。
墨をすり、心を静かにして、スっ…と一筆目を置く。
·····素敵✨

この写真、なんと私が書いたんですよー爆笑ルンルン
すごくないですか?
この時は、好きな色の筆ペンを選んで先生の言う通りにやったら、出来たんですっグッ
これ、出来た時感動しましたよ!
しかも短時間で出来たんですラブ

講師は大和田 翠雨先生。
オシャレで笑顔が素敵な先生なんです。

筆ペンで1人でも出来ちゃうかもだけど、先生にアドバイスもらいながらの書道は驚くほど面白いですよピンクハート




【⠀染み抜き  】


染み抜きって、めっっちゃ脳と心がスッキリするんですよぉキラキラ
あの、落ちないっ落ちないっ落ちないぃぃぃい
·····落ちたぁぁあーグッキラキラキラキラ
って瞬間が快感なんですよ!!
でも、ちょっと面倒だったり諦めたり。
私もプロに聞くまで分かってなかったし、出来ないと思ってたんです。
それが先生に教えてもらった通りに、息子がやらかした油性マジックのあと(よりによって新しい服)が、キレイさっぱり落ちたんです!!!!キラキラ
やってやったぜ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

講師は竹内 康先生。
染み抜きやお洗濯の仕方を講座にしちゃうなんて、素晴らしい!
バルーンアートもこなしちゃう意外性にまた癒されます爆笑
ブログはこちら▷▶︎▷▶︎



【⠀点から花を咲かせましょう  】



これ、凄くないですか!?
感動しませんか!?
特殊な用紙に筆ペンで点を落として、真ん中に水をちょんと乗せると花が咲くんです!!キラキラ
この花が咲いてる瞬間の脳内の気持ちよさったらキラキラキラキラキラキラ
楽しくて、いつくも花を咲かせてたら最後は素敵な絵葉書が出来上がっているという爆笑

講師は吉田 歩実先生。
おっとりしっかり着物美人さんですピンクハート
吉田先生は手作りお箸の講座もされていて、個性的に仕上がるお箸だけでも素敵なのに、お箸にまつわるお話がとても楽しいんです。
食べ物をいただくという大切さを改めて感じられる時間ですおねがい



【⠀子どもとメディア北海道  】

こちら、画像とかないのですが、すみませんアセアセ

脳にいい事を知るももちろん大切ですが、脳に悪いことを知ることも、とても大切だと思います。

メディアは私たちの生活と切り離せないツールですよね。
このメディアを本当に安全に使いこなせてますか?
どうすると脳によくないのか。
どのように影響があるのか。
子どもの成長におよぼすものは、一体どんなものか。
きちんとした知識をお持ちですか?
私もこちらのお話を聞いて、子どもへのメディアの関わらせ方を変えました。
今の時代必要不可欠な知識なのではないでしょうか?

講師は中塚 美由紀先生。
とにかくお話がお上手なんですキラキラ
スラスラと分かりやすくお話して下さる上に、無駄な言葉がない。
だから知識がスっと入ってくるんです拍手キラキラ
しかも最後泣けるえーん
そして私好みの美人。
子どもとメディア北海道HP↓




こういった脳に良い時間を睡眠と同じくらい大事していくと、毎日の気持ちにも変化が出てきますよおねがい




音符お問い合わせ音符
     090-2077-1158 
     htdr.zou.sun@gmail.com