腹筋ローラーを買うことはこんなにも恥ずかしい事なのか!? | komomo日和

komomo日和

思いつくまま、気の向くまま
アラフィフ独身女の
ネコと旅行とその他もろもろ
孤高で優雅で役に立たない日常の記録

愛用していた腹筋ローラーが遂にオダブツとなってしまった昇天

 

ちなみに腹筋ローラーとは

「腹筋を鍛えるためのトレーニング器具で、ローラーと呼ばれるタイヤ状のパーツの左右にグリップがついた形状をしており、このグリップを両手で握り床でローラーを転がすことで、腹筋を鍛える」

ものである(どっかのホームページより)。

 

まあ言葉で書いても分かりにくいので、実物を見て頂こう。

 

「あ~~、コレね」

と思い当たる方もいるかもしれない。

一時期ダイエット機器として結構流行したのだ、かなり前だけど真顔

 

既に2代目、コイツとは(おそらく)10年近い付き合いになる。

そんなにトレーニングしていたら腹筋バッキバキだろ!?

 

と思われるかもしれないが、私はこの手のダイエット機器については非常に飽きっぽく、使っちゃー休んじゃー使っちゃー休んじゃーをこの10年繰り返してきているので、ハッキリ言って効果はない。

 

だが久し振りに使うと確実に腹筋が筋肉痛になるので、真面目にトレーニングすれば腹筋を鍛えることは可能だろう。

効果が無いのは私の甲斐性が無いせいである。

 

ということで、つい先だっても1年振りぐらいに使用を始めたのだが。

トレーニング中に中にある金属製のバネが

「バァーーーーン!!!爆弾クラッカー

という爆音とともに切れてしまったのだポーン!!

 

まぁもう出会って10年近くたつし、寿命だったのだろう。

が、現在ウエストがくびれたナイスバディドキドキを目指している私にとって、この腹筋ローラーは必要不可欠なアイテムとなっている(どうせ直ぐに飽きるけど)。

 

 

 

という訳で、年の瀬でにぎわう街に腹筋ローラーを求めて買い物に出かけることとなった車

もうすぐお正月鏡餅おせちカニエビカマボコ栗きんとんだ、と烏合の衆で混みあう生鮮食品売り場を尻目に、スポーツ用品を扱っている一角を目指す。

忙しいこの時期に腹筋ローラーを買ってやろう!と考えるような奇特なヤツはいないらしく、このコーナーだけ猫の子一匹いやしないにゃー

 

さて、私の求める腹筋ローラーは・・・・・・どうやら今まで使っていたのと同じタイプ(中にバネの入ったボックス型)は無いようだ。

とりあえず同様の効果が得られれば良いのだが、と見渡してみると。

 

なるほど、今はこのタイプが主流なのね。

デカデカとした「HEAVY」の文字がいかにも腹筋に効きそうである。

ただ少し小さいか?と箱を回してみると。

 

ワァ~~~~オゥ汗

オマエ、その口ヒゲは必要なのか!?と思わせるようなちょっとおイロケ系の口ヒゲマッチョの外国人が写っとる。

それにしてもこのローラー、コンパクトなのは良いが少し小さすぎやしないか?

 

もっと別の物は、と隣を見ると。

 

・・・今度のタイプは「インテリめがねくん」汗

勉強は出来るが体力と筋力はからっきし、という男子中学生がクラスの女子からモテたいがためにお母さんに内緒で自室でトレーニング、ってところか。

 

商品名もなかなかだ、腹筋を鍛えることよりも、使用時に発する「ゴロゴロゴロゴロ・・・」という音を押さえることを目的とした「静ゴロー」とは。

 

もうとにかく人にバレないことを最優先したローラーらしい。

「努力を人に見せるな!」

の一文がなかなか哲学的、と言えなくも無いかも知れなくは無い。

 

だがこれも先ほどの「HEAVY」と同じぐらいの大きさで、少し心もとない。

もう少し大きいものは・・・

 

 

 

・・・・・・おいおい、またスゲーのが出てきたよ汗汗汗驚き

大きさ的には十分なんだけど、ちょっとこのパッケージは汗・・・とドン引きつつも、とりあえず手に取ってみる。

 

恐い恐い恐い恐いあせるあせるあせる滝汗

この人、メッチャまち゛じゃんビックリマーク

と箱を回転させると

 

まさかの笑顔キラキラ音譜

あのまち゛顔からこの笑顔に至るまで、この人に何が起こったのか心底知りたい汗

 

パッケージの3面がこの状態。

私はこれをカートに入れてレジに持っていく勇気を持ち合わせてはいない。

バーコードを探して箱をひっくり返すレジのお姉さんが、必死に笑いをこらえる姿が目に浮かぶようである無気力

 

デザインはシンプルだし、大きさも良さげなんだけどなぁ~チクショームキーおーっ!パンチ!!!

 

まさかパッケージの写真が恥かしすぎて買えない、なんてことが起きるとは。

18禁のエッチな雑誌やゴリゴリのBL小説とかじゃあるまいし。

 

 

 

結果、購入したのは

 

お値段2,450円(税抜き)。

1側面だけ筋肉マッチョがいるものの、そこを下にしてしまえばカートに入れても大丈夫チョキ

大きさも理想的、しかもストッパーが付いているので万が一(?)の時にも安全らしい。

 

現物がコチラ

 

こんな感じの1輪タイプである(後ろに写っているのは4男のロッキーオッドアイ猫さん)。

 

四つん這いになって使用すると膝を痛めるため、保護するマットもついている。

早速試してみようビックリマークグー

 

今までは4輪、しかもバネ付きなので、両手を添えて前面に押し出した後はある程度はローラー自身が自力で戻ってくれた(つまり楽だった)。

だがコレはバネの無いシンプルなローラーなので、押し出した分は自力で戻らなければならない。

しかも1輪なので不安定、体幹をしっかりさせないとグラグラ左右に揺れてしまうのだ。

 

コイツは良いグッド!!なかなかに腹筋がいじめられている感じがするぞ!!

年明けには6つに割れた見事な腹筋をお披露目できるかもウインク!?

・・・アラフィフのオバサンが腹筋割ってどーすんだよ、って思わなくもないが。