2017.8.24    乳がん検診(マンモ、エコー)
2017.9.7      再検査(針生検)
2017.9.14    乳がん告知 (ステージI ) 
                    トリプルネガティブ   ki-67→80% 
2017.10.17  術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.2         遺伝子検査→HBOC(BRCA1)
2018.3.13    ラストケモ
2018.4.27    右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26    術後病理検査結果リンパ転移無し/pCR
2018.12.14  自家組織(広背筋)乳房再建手術
2020.4.20    卵巣卵管子宮摘出(腹腔鏡手術)




こんにちはニコニコ



毎日毎日残業で

ヘトヘトです



こっちに戻っても

こっちでのストレスが

消えていたわけでなく

継続して仕事が忙しいネガティブ



公休日なのに

メーカーのイベントに行って

休みらしい休みがない無気力



新幹線や高速バスなどの利用では来てますが

ゆっくり上陸したのは久しぶりの東京



いいな〜

こんなところで働ける人は

日常で気分転換できるし

羨ましい


通勤しなから東京タワーが見えるんだもの

私の場合は富士山が見えるくらいが

唯一の癒しかなぁ



職場の人とイベント帰りに

生ビール食事をして

ギリギリ休日感を味わう


昼間のビールは美味い



久しぶりにインドカレー

ナンがデカいね



疲れていると料理をする余力もなく

お弁当は作っても

朝ごはんは外で済ませたり


安定のドトール

ナントカアボカドサンド?



たまに体力が残っていたら

バランス弁当を作ってます


豚肉とマッシュルームの甘醤油炒め

ピーマンの鰹節炒め

小松菜の卵炒め、プチトマト

スーパー惣菜の鮭ときんぴらサラダ





今月、また新潟に帰省予定です



父の病院の医療費精算(1月〜)と

税金関係も手続き残っています



休みなのに休みがゼロネガティブ



案の定、眠れない

ショートスリーパーふとん1

逆戻りです



職場で店舗応援に来てくれた

他店の人(知ってる人)と

親の介護の話など少し

話が出ましたが



皆、親が自分の年金や貯金で

介護医療費を賄っているみたい



そこが実家の父と違うことろです



父は私の貯金を食い潰す

つもりなのかも知れませんが



そうはさせませんし

ある程度は予算をきめて

それ以上オーバーしたら

知りません、見限ります



どこまで鬼娘になれるか

考えておかないと



油断すると優しくしてしまうのが

私の欠点かなニコニコ



自分で言うか!泣き笑い



何の修行なのでしょうか



職場の人にも

「人生の修行中だよ」

と言われて納得ネガティブ



お読みいただき

ありがとうございます