マニキュアブラシアイシャドウ化粧品ポーチ香水リボン指輪カバン手袋鏡シャンプードライヤー


【介護記録】
2025.1.21    父親90歳 緊急入院 透析開始
                     病院のケアワーカーさんに相談
2025.1.22    介護保険の申請(審査待ち)
                     地域包括支援センターに相談
2025.2.03    仕事休職
2025.2.07    障害者手帳申請(審査待ち)
2025.2.07    父親退院
2025.2.10    透析通院スタート
2025.2.14    介護認定調査員の一次審査

マニキュアブラシアイシャドウ化粧品ポーチ香水リボン指輪カバン手袋鏡シャンプードライヤー



こんばんはニコニコ




連休中は新潟はまた寒波ネガティブ



でも、前回の寒波よりは

そんなにすごく無い感じニコニコ



雪国育ちの私には道路1センチの

積雪なんて積雪ってほどでは無いニコニコ



不思議と雪が積もると

何となく暖かく感じますひらめき

実際は寒いけど、かまくら効果?かしら



さて、

父の退院の日

前日聞いていた透析時間が

4時間→3時間に

変わっていた



透析が早く終わった父は

呑気に病院のカフェコーナーで

パンとジュースを飲んで

くつろいでいました



何か、腹立つちょっと不満



小さいパックのジュースも

スーパーの1.5倍の価格だし

パンも無駄に高い



私が日々塩分カリウム栄養を

気にしつつ

ネットで調べたりして

節約しながら食材を買って

調理しているのにむかつき



前開きの肌着も

入院すると足りなくなるし

ネットでお手軽なのを

頼んで地味に節約してます

イオンのより薄い気がしますが

値段の割には良かったです



すぐ小銭を使う父に腹が立つ



だから

どこにも寄らず自宅へ直行



スーパーでの買い物も

父がいるとウザい



やっぱり地方のスーパーは

広いし野菜の種類も食材も

沢山ある気がする



だから

スーパーでの買い物が

いま唯一の楽しみなんですニコニコ飛び出すハート



帰宅したら

「元」わたしの部屋の断捨離です

2日間の量ですが

1日3〜4時間くらいでこの量



まずはクローゼットの中だけです



捨てた物は使わないバックに

スノーボードで使っていた小物が

多かった

後、ビデオテープも沢山

後は何を処分したか

記憶がないです無気力スター



とにかく箱が多くて

ダンボールを何個畳んだかしらタラー



まだまだクローゼットには

断捨離したいものが沢山ありますえーん



手をつけにくい物



卒アルに若い頃の写真など

どうしてますか?キョロキョロ



あと、結構「本」を読んでいて

それらを処分するか売るか

いずれにしてもすごい量なんです



「本」を見て、その頃の

コンプレックスそのもそを

現していると思いました



結構、人に言いくるめられたり

していたので



そんな自分が嫌で

強くなりたくて

克服したくて

読み漁った

心理学的な啓発本



それらの本のお陰で今は

口が達者になりました泣き笑い



あとは専門書

調理師学校時代の教科書や

その後に自分で購入した

調理の書籍



ハードで重いので

捨てるのが申し訳ない



あと、百人一首雛人形が出てきました

何でだ?使ったかな?

ハテ凝視??

百人一首って何となく捨てにくい

トランプだと思えば捨てられるのに



何だかんだ片付けばかり

していますが



いま占領している和室

一番散らかってます爆笑



「私」の本日のお昼ご飯

余っている減塩魚肉ソーセージを使用

昨日の夕飯も焼きそばでしたが

その時は「父」も食べるので豚肉や

きくらげを入れたりして少し豪華でした

焼きそばって3個パックだと1個余るし

もやしも余ってるので早く消費したい

私は同じ献立が続いても平気なので

私が消費係です



貴族のような父は

パンとスープとサラダとみかん

父のリクエストでこのスープを購入しました

塩分が0.9gと少なめなので

1人で暮らすようになった時に

便利かもしれませんね




食後に

父にも断捨離をさせようと

それとなく聞いてみたら


「手術した腕が痛くて上がらない」


と言うので

傷の痛みのある老人には

流石に動けと言えない 



でも


「自分でできないなら

 今後どうするかそろそろ

 考えて」


と、静かにプレッシャーだけは

かけている私ですニヤリ



エンドレス断捨離です

せっかく実家に長い時間

いるので

できる限り処分したいです



本日の私のおやつスイーツ

2個セットのスーパーに売っている

安いケーキ

父はケーキは要らないと言って

念の為買っておいたアップルパイ(安い奴)を

選んで食べていました



私が甘やかしている?

もっと厳しくしないとですねニコニコ



お読みいただきありがとうございます