おはようございます
前の記事の、最後の写真で
イケメソなウェ男くんと、3人でぱちりした写真を
ぺたりしましたが
彼、実は
コモモの3アカ目の、サブ男くんだったりします
そう、私実は
3アカデビュー、しちゃってました
私の、現在のプレイ状況です
コモモ → 3~4年前?に購入の、ノートPCから
詳細は…説明できる脳がない為省略します
ドラクエ用目的で購入した、ゲーミングPCですが
スペックは、それなりにはあると思います
サブ垢のあむ → WiiUから
WiiUには、コモモもいちおログイン可能ですが
Ver.2までしか遊べませんので、基本あむ専用です
もうひとアカウントありますが
こちらはWii専用で、Ver,1までしか遊べないので放置です(;'∀')
この時点で、すでに3アカウントあったりもしますが
1つは全然INしていないので、基本2アカと思って頂けたらと
そして、私のノートPCのベンチ結果です
解像度は1280×720で、標準画質だと快適で
解像度やグラフィック設定を下げると
快適に動作すると表示されています
なので、普段のコンフィグ設定は
1アカで遊ぶ分には、ストレスなく遊べちゃってます
そんな環境で、ノートPCで
果たして2アカで動かせることが、できるのか…
今回は、とりあえずの検証ってことで
ソフト等を購入しました …リアルマネー、大打撃デス
そそ、自分のPCでドラクエがどのくらい動作するか調べられる
冒険者の広場の→こちら のページの
から、DLできますよ
じゃんぼりぃの可愛いムービーを観ながら
計測できちゃいます
今観ても、このムービー可愛いなぁ
結果の評価は、全部で→7段階
あるようですよぉ
普通以上、できたら快適以上の結果のPCでの
プレイがオススメのようです
私、以前は
新OSが出るたびに、ノートPCを新調してきてたりして
結構PCには、詳しかったりするのですが
最近のPC事情は、全然わからない…
Windows8も、慣れるまで苦労したし… (未だ10未実装
そんななので、前々から
3アカデビューしたいなーとは思いつつも
実際、何をすればいいのかが分からない
ついでに言うと、このPCで
ちゃんと2アカ表示ができるのかも、分からない…不安だ
てことで、分からない事は
全て、チムメンさんのすめさんにお聞きして (ぇ
まずは、ソフトを購入です!
もち、オールインワンパッケージですよぉ!!
詳細は、冒険者の広場の→こちら
へどぞです
そして、手持ちのTVに2画面目を表示させるため
HDMIケーブルも購入
さらに、2アカ操作を円滑にするため
新コントローラも購入です
さぁ、アストルティア入国管理局 で
レジストレーションコード(略してレジコ)も入力したし
ソフトは、1アカ目(コモモアカ)登録時にインストール済みなので
もいちど入れる必要は、ないですし
@は、ランチャーに
作成したばかりのアカウントIDを登録して
早速、キャラ作成を…
ん? もしや…
オフライン、もいちどプレイしなきゃだめなパターン??
かと、思いきや
兄弟設定等、キャラクター作成後に
スキップできますよ、の文字が
良かったぁ、またオフラインからってなったら
1時間はかかるところ、でしたよ…
ランチャーにIDを新規登録したとしても
オフライン攻略済みのIDがある場合は
こちらはスキップできるんですね 情報たんくすです
私、3アカデビューに当たって
種族はもちろん(?)ウェ男くんにするって、決めてたんだけど
男性キャラのドレアも、楽しそうですもの
ウェ男くんで、妖精の姿見いぢくり倒してみたい… (マテ
でも、そのウェ男くんに
なんて名前をつけてあげたらいいか、すんごく悩んでしまって
自分じゃ決められなかったので
その時INのチムメンさんに、3択で聞いてみたんです ←ぇ
私が、新キャラに付けたい名前ベスト3?は
1 「しろがね」
2 「ぎん」
3 「スコール」
まぁ、この3つ以外にも、候補はいくつかあったのですが
チムメンさんとお話してた時に、ぱっと浮かんだのが
この3つだったとか
全て、マンガやアニメ、ゲームの登場人物名です
皆様、解りますか
1番の「しろがね」とは、どのような方かと言いますと
私が、毎週楽しみにしている
comicoサイト内で連載中の→「胡蝶の夢路」 の
登場人物なんですねぇ
「銀」と書いて、「しろがね」と読みます
なので、お話の中では「銀さん」て書かれてあるんですね
もちろん、私好みのイケメンです
2番に関しては
もぅ説明は、省略しても良いほど?
知らない方は、居られないとは思いますけども
ジャンプで好評連載中の「銀魂」の主人公
銀さんです
私好みの筋肉&銀髪ムフフ
まぁヘムタイではありますが、かっこいいので好きなんですよぉ
…1番といい、2番といい、普段のドレアといい
コモモ、どんだけ「シルバー色」好きなんだ、ていう…w
3番目は、当時はがっつりドラクエ好きの私を
ちょっぴりFFに引き込んだ
「ファイナルファンタジーⅧ」主人公の
スコール君です
私の、理想のイケメンです
心の声が多い、無口さんです
この頃の私、FFはⅥしかプレイしたことなくて
心はドラクエ寄りだったのですが
イケメンの彼に惚れ、Ⅷは夢中で攻略しましたもフフフ
私的には、一番付けたい名前かも…
てことで、どのキャラも魅力的で
誰の名前を付ければいいか、本気で悩んでいた私でしたが
チムメンさんに、助言をお願いしたところ
「ぎん!!」と、即答されたので
その案を、採用です
彼の事は、今後ぎんさんと呼んであげて下さい (マテ
コモモはたまに、「スコール」とも呼んじゃうかもだけども (マテマテ
無事、「ぎん」を作成し
この時は、HDMIをTVに接続していなかったので
(設定の仕方がよくわからなかったので、後回しにしました
ノートPCの1画面で、表示させたのですが
画面、見づらい!!
画面、超見づらい!!
さらに、「ぎん」て名前のキャラ、多いぃぃ!!w
あぁぁ、画面見づらい!!
イケメンなヒューザの顔に、コモモ画面がかぶってますな…
ぉ、ムービー終わったぁ
おんなじコントローラが、膝の上にふたっつで
どっちがどっちか、たまに分からなくなるぅぅ
(↑軽くパニクり中
…!!?
今、エンゼル帽って
最初に、タダで貰えるのね…!!?
これは、知らなかったなぁ
と、ぎん始動後は
超ばったばったしてましたけども
さらに、この@あむもINするも
3アカ操作が、思ったよりも…あまりにもできな過ぎて…
3キャラとも、別々の事をさせようと思ったのですが
頭の回転が追い付かず、動かすことができなかったりで
愕然と、しちゃたりも、しましたが
前回の記事の、2アカ操作のお話の時にも書きましたが
ま、苦痛に感じたら、ちこっとだけぎんを
封印しちゃえばいい事だしね
現状、こんな感じでやってますが
まぁ、どの子もまったり育成で
楽しんじゃいたいと、思います
さて、次の記事では
ぎんのウインドウを、ちっこいTVに表示させるのに
奮闘した事を、書きたいと思います
あぁ、今回も記事長くなってもた…
ただいまぎんは
全街&住宅街に足を踏み入れ (どの住宅街にも飛べるように
ストーリーは、街クエ放置で城クエ攻略で
ガートとドルワの駅を、まず解放してからの
現在、メギのキークエを攻略中です
4回目のストーリー攻略、頑張ります
今日、フォス様出現済みでセラフィちゃんは未出現です