おはようございます
どうも、相変わらずの
強敵に体当たりするのが大好きなコモモです
もぅ、なんとでも、言って(呼んで?)下さい…
てことで、昨日のお昼INの時のお話です
INしてすぐに、2アカ操作中のたーさんに
お誘いして頂いちゃって
サブ子のりんちゃんの、試練の門を
うまうまぁさせて頂いちゃってたんですね
宝箱も宝珠も、経験値もゴールドもうまうまぁ
りんちゃんごちそうさまでした
そそ、そんな試練巡りをしている中
あむには、軽いチムクエをさせていたのですが
(敵に当たって放置とか…
試練が終わり、ふとチムクエの、真の強敵の相手を確認してみると…
あぁぁ、また来てたのねねびゅらすが
そう、ダークネビュラス撃破@1というチムクエは
この前来たばっかりだったんですよぅ
→迷宮連戦、ソロ~2アカ戦編☆ 達人のオーブがカンストです♪
この時、肉入り4人PTで
30分はかからなかったけど
結構ぜいぜい言いながら、倒した強敵だったりも、します
そんなダークなんちゃらを
またまた倒しにいかないとなんですね…
これは、夜IN時にでも声かけて
また、チムメンさんみんなと攻略するかなぁ
と、思っていたのですが
撃破数が1なら、別に
サポさん入りPTでの攻略でも、いいんじゃないかなぁ
なんて、思っちゃったものですから
そう、ソロで挑むことにしちゃったんです私
別場所でチムクエ消化中(ありがたい)の
メンバーさんからの声援を受け
私、強敵相手に心が燃えてます!!!
早速、真ピラミッドの地下に居る
ネビュラスに会いに行きます!!!
…の割には、物陰に隠れて
ちょっぴり及び腰の私
心臓ばくばく、足はガクブルですよぅ
倒せる自信は、ほとんどありませんでしたが
難攻チムクエ攻略のため、とりま突っ込んで…みたいと、思います
(今回も、記事ネタとしていいかもヌルフフフって思ったのは
ないしょですよキリッ
そそ、彼への近道は
真のピラミッドに入ってすぐ、左通路の奥から落ちるのが
一番手っ取り早いですよっ
この前うろ覚えで落ちたら、当たりでしたキリッ
※注:とりま色々、さり気にスルーして頂けるとありがたいです
それがまた、1戦目の序盤は
かなり順調にいけたんですよぅ
HPが、なんと11まん3ぜんもあるネビュラス
初戦で、名前の色が変わるところまで持っていけたのは…
結構すごい事、ですよねぇ
とりま、まずは
ネビュラスについてを、こちらに記載したいと思います
上記の通り、ダークネビュラスのHPは
113000もあるという超タフネスくんです
詳細なデータが、掲載されております
※勝手ながらリンクさせて頂きました、いつもお世話になっております
瀕死または即死になるミサイル、
土属性で周囲にダメージのふみつけに加え
やみのブレスは、聖女がないと危険すぎです
そんな、超絶技ばっかり使ってくる相手ですもの
まずは実際に戦って、対処法を考えます
そそ、あんまりお金がないので
ダークタルトは、私とサポ僧侶さんの二人だけで食べました
これで、いくらか攻撃から生き残れる…の、かなぁ
先ほど書きました通り
1戦目で、HPがオレンジ色に変わるところまで
もっていくことができたんです
ただ、ここから
ネビュラスさんも本気を出してきて
今まで1匹呼びだったメカバーンが、2匹も…あぅぅ
初戦でのこの時、粘り切れなかった理由としては
まず一番に、MPが尽きかけていた事が挙げられます
最初、ねこまどう入りで挑んだのは無謀だったか…
サポ魔法使いさんなら、いざという時に
復活の杖がありますもんねぇ
…あれ、ガンガンいこうぜさくせんで
魔さんって、復活の杖使うっけ??
二番目に挙げるとしたら、サポの僧侶さんが
自分に天使をかけるより、蘇生回復を優先する事
(特に僧侶の私を優先に…まぁ、嬉しいですけども
これはまぁ、ソロで絶賛挑み中(負け越し)の
おろち戦でもそうでしたから
想定内の出来事ではあったので
私、なるだけサポ僧さんの聖女を欠かさないよう
気を付けました
そして三番目は…
敵が大きすぎて、サポさんがどこにいるか把握できないという事
これも、おろち戦でもあるあるですねぇ…
今回、魔法使いさんが
超~~~お強い、プクタンお二人だったのですが
体がちっこ可愛ゲフゴフな分、フィールド内で探すのに時間がかかり…
コマンド選択で表示される名前だけを頼りに、聖女撒いてました
そして、敵が大きい事で
蘇生回復対象と自分の間の敵に、移動を邪魔されるので
視界が悪く、対象にたどり着けない事態が何度も
ん、とりまこれは
メカバーン2匹来るまでに
聖水を撒きまくって、MPを切らさないようにして
自分は、サポ僧さんが天使をかけるまでは
聖女配りに専念すればいいかも
またまた、聖女ゲーの予感…w
てことで、挑む2戦目は
ふいを突かれて動けない私とサポ僧さんに
ネビュラスのふみつけがさく裂
…その後、サポさんを逃がすこともできず、全滅で
今度こそはと挑む、3戦目
今回は、意表を突きまくりなサポさんたちの動きを
逆手にとる戦法でゆきます
サポ僧さんには、蘇生回復を優先に動いてもらい
私は、聖女と聖水撒きに徹し
魔プクタンたちからは、目をとにかく放さないように
余裕ができ、僧侶さんが天使をかけだしたら
こっからは超安定
ネビュラスの名前の色が変わるまでは
聖女切れに気を付けつつ、なるだけ聖水を撒きまくります
そして、ネビュラスの名前がオレンジ色に変わり
今まで1体しか呼ばなかったメカバーンを
とうとう2体従えるようになったところから
もぅ、死屍累々ですね
でも、この時までに
聖水をたくさん撒けておけば
サポ僧さんの活躍で、立て直しが早くできる気がします
てか、サポ僧さんが超頑張ってました
…ここらで、MP回復は
まほうのせいすいでは追い付かなくなるので
けんじゃのせいすいも、たくさん持っていってた方が良いと思います
私は、ひと束以上持ってゆきましたとも
…って、まぁ
MPがピンチの時のみの使用だったので
数はそんなには使わなかったですけどね …30個、ぐらい
そんな感じで、聖女とMPの減り具合に気を付けつつ
戦っていたら
ネビュラスが突如、飛んだ!!?
そして、離れていた私以外のサポさんに大ダメージ!!
うぁぁピンチの予感…
でも、みんなに先に
ちゃんと聖女をかけてたんですよぅ
その後、魔さんの強烈な一撃がさく裂し
そう、当初私の
フレさん宛てのかきおきメモにも書きました通り
ダークネビュラス、ソロで撃破できちゃいました
そしてチムクエもクリア
おぉぉ、やったぁ
ぁぁぁシステムログの撮影しとけば良かったぁ
私この時、心臓ばっくばくで、テンション上がりまくってて
実は、うろ覚えだったりするんですけどね
いぁいぁ、長い戦闘でしたけど
超~~楽しかったぁ
そして、クリアできたのは
超強い、僧魔サポさんのおかげだと思います
雇わせて頂いた方々にも、感謝です
てことで、とっても大変でしたが
ダークネビュラスは、ソロで倒せるてことが
証明できて良かったです
…次のチムクエで出たら、スルーするかも…なんて
昨日のお昼に、フォス様にも会えましたよぉ
ヴァースの大きな滝の前で
3人で演奏会
夜INでも、チムメンさんと協力して
チムクエどんどん消化して
(ロイヤル入手とメタブラ討伐クエを並行中
二兎を追うものは…私側では、ロイヤル入手ならずでしたが
昨夜も、メンテ前までに
チムクエ全クリアする事が、できました

チムメンの皆さん、昨日もお疲れ様でした
おまけ
一昨日のお昼IN中の、お話なのですが
討伐隊から貰ったフィギュアチケットから
リベリオ像、出ました
これは、嬉しい
噂には聞いていたけど、ほんとに出るとは…
てことは、あのルナナ様やグレイツェル様の像も
入手できるかも、なんですよねジュル
てことで、早速リベリオくんを
お家の前に飾ってみました
正面に鎮座し威圧してますリベリオ
入るのに毎回超絶邪魔で、しょうがないです
だったらどけなよ、て思うでしょうが…
目立つところに置こうも、場所限られちゃいますも
チムメンさんに「○ミ屋敷」と称される我が家
いつかもっと、魅力的な配置に変更予定です(タブン
…ぁ、書き忘れてたw
3.0後期速報、出てますよぉ
こちらもまた、楽しみです
↓フォス様今日はお休みです
