ゆるふわDQX冒険記♪
ようこそ、いらっしゃいませ~お願い
DQⅩを遊びながら、ブログ更新してますラブ
ペタ、コメントいつもありがとです♪ そしてお気軽によろしくです!

☆オススメ?記事☆ ※過去記事の為内容が古い場合があります(;´∀`)
2アカを楽しもう! 育成編  ・ 事前準備編  ・ PTメンバーさんとご一緒編
初心者さんにぜひ読んで頂きたい!! タゲ把握、壁、タゲ維持説明記事
戦神のベルト、効果封印に悩んだらこちら→ 【Ver.7.0版】戦神のベルト効果封印早見表
 

こんばんわー!!

 

Ver.7.5、来ましたねー!!

アプデ後は、しないといけない事が多すぎて

やっぱりあわただしいですねぇ

 

そんな中でも、コモモのアプデ後のお話はまず

いつもの”釣り関係”からしたいと思いますニコニコ

 

 

☆ウツボ釣り編☆
 

今期実装のおさかなって、ウツボ1匹だけみたい??

アプデ後の新魚釣りを楽しみにしているコモモにとっては

なんだか寂しく感じてしまう

 

そんじゃま、気持ちを切り替えて

さくっと釣り上げちゃいますかー!!

 

 

コモモは、8/29(金)のストーリークリア後すぐ

午後2時半から釣りはじめました☆

 

 

場所は、今期ストーリー中盤ぐらいに訪れる「雨の島」で

海側ならどこでも釣れるみたいですねー

 

とりま魚影はおっきいので、

岸からの距離は、だいたい240以上がウツボ確定かな?

 

 

と、いうのも…

↑の261.4は、はじめてかかった時にぱちりした距離で

2回目は244.4だったのですが

 

その2回目

 

 

来ちゃった(*ノωノ)

 

2時半頃に始めた新魚キング釣り、

2時45分に終了でした…はやっ!!汗

 

 

毎期キングに挑み続けるコモモには

15分で釣り上げは、過去最高記録か!?…と思われたけど

→Ver.7.0のゼニアスマスが、10分かからずだから、そっちのが早かった模様汗

 

とりまこの場所では、ウツボと距離がかぶrってるおさかなもいないぽいので、

240以上で確定できて、いいかもです♪

※ちなみに距離がかぶるとどうなるかは、前期の

 キューロピアでの釣りのお話を読んで頂けたら、嬉しいです

 

 

さてさてそんなウツボさんの詳細デス

 

 

釣った数、ちゃんと2匹でしょー??

毎期あんなに苦労してたのに、今期はさくっと過ぎて物足りないなー (マテ

 

そして毎度、2匹足りないビッグとキング

 

 

これに関しては、旬魚がツールに実装されないと無理だぁ

 

最新の旬のおさかな、現地釣りでキングって出現するかは、未だに謎です汗

→以前旬のキングにチャレンジした記事は、こちら(前編後編)からどぞですニコニコ

 

 

とりま今期はキング釣れたので、

調査はこちらで終了したいと思います

 

 

 

 

☆魔法使い用装備編☆

 

アプデは水曜でしたが、コモモは

昨日の金曜にストーリー攻略をしました

 

攻略の前に、ちょっと時間があったので

魔法使い用装備を新調したくて、バザーをチェックしてたのですが

今期実装の装備って、やっぱり隠者で活躍する感じなんだよね??

 

コモモが欲しいのは、魔法使い用なのよねぇ泣くうさぎ

 

 

てことで、バザーでの販売状況を見つつ、色々考えてたのですが

どうも新装備の叡聖の博士服セットの上下の出品で、

攻魔盛りまくりが、その時なかったんですね 売り切れなのかなー??

 

なのでコモモは、前の前の装備・陰陽博士のころもセット

新しい魔法使い用装備として、揃えちゃおうって思いましてベル

 

とりま今回も、当分買い替えなくても良さそうなくらい

特上級のを購入しちゃマス!!

ノリと勢いで購入の為錬金効果はこれがオススメだ!という訳ではありませんですあしからず

 

 

攻魔盛りまくりの上下に 

 

 

呪速盛りの腕

 

 

おどころみかわし盛りの、足装備!!!

 

ひぃぃぃ散財ぃぃぃぃ!!!w

購入時の手の震えが、やばすぎだあせる

 

 

とは言っても、コモモには

前回の記事でも書きましたが、ハッピーハート金策まがいの金策で儲けた

3億円がありますので!!

 

なんの錬金効果で購入するか悩んでいた際に、サポさんで雇わせて頂いた魔さんたち

その中で攻魔1700越えの方が居られたので

その方を目指して攻魔盛りで、がんがん購入しちゃい…って

 

なぜか頭装備の購入SSだけ、撮り忘れたようで驚き

 

 

頭装備は、耐性を取るか他錬金にするかで

結構なやんだのですが、結局結論は出ずでして

とりあえずの装備として、HPなるだけ盛りまくりを購入してみましたが…

 

やっぱり耐性もなにかしら必要そうかなぁ?

まぁそこは、もうちょい考えようかしら汗

 

 

てことで、アプデ後のテンション高い状態

なぜか前の前に実装の、陰陽博士のころもセットを購入したその金額は!?

 

 

頭から足までの全額で、129,750,000!!!

ざっと1億3千万ぐらいですかねぇ…高い買い物でした

 

 

盛りに盛りまくったコモモの、魔法使いの攻魔はと言いますと

 

 

1700に届かず!!! うーん…

 

やっぱり、新装備の叡聖の博士服セットで揃えた方が

攻魔もうちょい盛れたのかなぁ??

急いで買わず、叡聖のバザー出品がもっともっと充実してから

叡聖セットで揃えたら、違った結果になってたかもですね汗

 

あとはベルト等々足りてないところも、結構ありそうです

 

 

中・後衛の回復職がメインなコモモ

魔法使い用装備の正解がよく分かってないので、

魔用装備の購入をお考えの方には、この記事は

あんまり参考にはならないとは思います

 

でもこの装備で、試し打ちでパニガルム行ったら

結構いい感じにダメ入ってるような気がしてるので、

コモモ的には、この装備を購入できて大満足ですラブラブ

 

 

とりまメインはこれでいいとして

残りのサブ子4人も魔用装備購入予定でして…どうしようかなー?

陰陽博士のころもセットは、攻魔盛りは既に出品数が少なめだったので

もうちょい叡聖の博士服セットがバザーで潤ってきたらで、いいかなぁ?

 

ただそうなると、先にサブ子4人の魔を

装備可能レベルのLV130まで上げないといけない、という事になりましてあせる

とりま、全員のLV上げが無事に終わったあたりで

新装備購入を考えたいと、思います

 

 

 

 

おまけ

 

コモモ、アプデ後すぐはストーリーに行けなかったので

先に隠者転職クエ職クエ、次に三闘士の面々を顕現して

早速アスタルジア周回をしてましたニコニコ

 

 

んでその間、隠者のゾーン技「精霊降臨」の綺麗な羽根を

がっつり撮影しようとすると、

 

毎回手前で二人ほど、荒ぶってまして…

 

 

えっと…まぁ、いいけどもあせる

 

他にもたくさん、精霊降臨の写真は撮影できたけど

実は↑の写真の方が、結構お気に入りだったりします

 

 

 

もいっちょおまけ

 

グランゼドーラ劇場の杮落とし公演の、

後日配送の目録家具が届きましたー!!ベル

 

 

いや私の身長の2倍ぐらいあるよ? おっき過ぎない!?

それとも人間子供のコモモが、ちっさすぎるのか!??

…いや、横の像と比べても、結構おっきく見えるなぁ…

 

サイズ、変更できるのかなーと思って、調べてみたけど

 

 

うん、これで固定みたい

 

とりま存在感あるので、遠くからでも視認はできるし

いいかなー…とは、思います汗うさぎ

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング