あけましておめでとうございます!
槇野まみです![]()
今年もよろしくお願いいたします![]()

新年恒例、ホロスコープスプレッドで、私の今年はどうなるかしら?とざっくり観てみました。
まずはOSHO禅タロットで。
続いてトートタロットで。
ひとつのカードだけで観るよりも、2種類カードを使うと、より深く読めますね!
まず中央の総括のカード。
OSHO禅タロットは
【無垢】
老人とカマキリ。空にはお花。
いろいろなことを経験してきた老人だからこそ無垢になれる。
来たものを受け入れて、仲良くやっていきましょう、ということですね。
トートタロットは
ワンド3 【美徳】
ただ美しく咲きましょう、ただ楽しみましょう。
起こることをありのまま受け入れましょう、ということですね。
どちらのカードも似たような意味合いでビックリ!![]()
今年はガツガツ仕掛けるよりも、来るものを拒まず何でも楽しんで受け入れることがハッピーにつながりそうです。
さらに全体の12枚の中でも特に重要な1、4、7、10ハウスのカードに注目してみると…
1ハウス
OSHO禅タロット
雲8 【罪悪感】

トートタロット
【タワー】

1ハウスは自分自身を表す場所。
私自身が感じているありもしない罪悪感や今までの固定観念をぶち破り、
新しい自分を構築していくことが必要になりそうです。
このままの自分ではきっとステップアップも自己アピールもできないのだろうな…納得![]()
4ハウス
OSHO禅タロット
【愚者】

トートタロット
【太陽】

4ハウスは家庭や、自分の戻るべき場所、在るべき場所を意味します。
どちらも大アルカナ!(トートの場合「アテュ」と呼びます)
家ではあるがまま、自由にしているのがいいようです。そして家が私にとって大切な場所になるみたい![]()
7ハウス
OSHO禅タロット
虹10 【ウィ・アー・ザワールド】

トートタロット
ソード3【悲しみ】

7ハウスは人間関係、社交性を表します。
自分と異なる人とも協力し、そこで生じる怒りや悲しみをきちんと受け止めていくこと![]()
それがよりよい人間関係や自分の力になるようです。
10ハウス
OSHO禅タロット
【ブレイクスルー】

トートタロット
ソード6【科学】

10ハウスは社会的看板を表します。私はこういう者です、という名刺のようなものですね。
いろいろな方向から多角的に見て、私の固定観念や古いパターンを壊していけ、ということかな。
できない…と思い込んでいることや、壁を突破してゆけ!
と。
私の壁とはなんでしょうか?たぶん…あれかな![]()
今回のホロスコープスプレッドは大アルカナが多くあったので、なかなか濃厚で面白い一年になりそう![]()
新しいものを能動的に探しに行くよりも、今あるものを生かしつつ入ってくるものを吸収していく。
とはいえただ待っているだけではなく、自分のあり方を一旦壊して考えなおす時期であるようです![]()
何となく今年の青写真が見えてきました![]()
本年もどうぞよろしくお願いいたします。




