先日、山本尚央子さんの数秘&カラーリーディングのモニターを受けてきました
タロットをやっているので、数字の意味は何となくわかっていましたが、
「数秘」として占ってもらうのは初めて。
まず、私ってどんな人?というところから。
ライフパス(資質や能力)
ペルソナ数(他人からどう見られているか)
ハート数(内なる自分)
表現&使命数(社会における使命)
生年月日や名前から割り出した4つの数字で見ていきます。
私は、高い統率力があり、大きな財を築いて成功できる素質あり
そして統率力(男性性)と受容力(女性性)を兼ね備えていると。
以前、天埜ユリカさんに紫微斗数で観ていただいた時も
同じ内容があったのでびっくり!
(天埜ユリカさんの紫微斗数についてはこちら。)
http://ameblo.jp/amanoyurica-shibi/theme-10078427310.html
自分ではリーダー的素質はあまり感じないし、
どちらかといえば二番手がしっくりくるのですが、
たぶん私自身力をうまく使えていないだけで、
本来持っているものなのでしょう。
意識していきたいと思います
そして私の役割は、
自分が興味を持った分野を追究し、その答えを社会に伝えていくこと
だそうです。
これはこれはうれしい結果
正直、今勉強している、占いという分野は私に合っているのだろうか。
このまま進んでいいのだろうか、不安な部分もあったのです。
でも、大丈夫そうでよかった
このままがんばって進んでいきます。
各数字に割り振られたカラーがあるのですが、
私の使命の数が象徴する色は紫。
私は普段から紫が好きで、よく身に着けるので、
与えられた使命をまっとうできるように、
これからも紫を取り入れていこうと思います。
次は、時期について。
私は来月が誕生日なのですが、それ以降1年間はじっくり熟成期間。
来年の誕生日からの「収穫」に向けて、実を大きくするための成長期間です。
来年の誕生日からは何かが生まれてくるかしら?
それは来月の誕生日から始まる1年にかかってきそうです
そして、オプションでお願いした、ピナクル。
人生を4つのサイクルに区切って、それぞれのテーマを読み解いていきます。
これがすごいんです
それぞれのサイクルと同じように、
実際私の人生もきっちり区切られているのが実感
そうそう、この時期こうで、次のサイクルの始まりだったなぁ~とか。
これにはびっくり
私の最後のサイクルは、あと3年後から。
今までやってきたことを踏まえて、さらに新しい事に挑戦できそうな時期。
ということは、ひとまずは現在やっていることを熟成・成長させ、来年収穫。
そしてまた1年たったら次のステップが待っている・・・という構成です。
何だかやる気スイッチがバンバン入りました
こういうサイクルがわかると、自分で計画がたてられるから、
目標達成に近付きやすくなりますね。
最後に、気になる数字のカードを1枚いただけるということで、(太っ腹!)
私はパーソナルナンバーの8をいただきました。
タロットの中で、8番目の『力』のカードが一番好きだし、
何だかパーソナルナンバーは自分を守ってくれそうな気がしたのでチョイス
そしてたまたま尚央子さんがインナーチャイルドカードももっていらしたので、
お願いして引かせてもらっちゃいました
これまたすごいんです
自分の中が整理されるというか、なるほど~と納得。
気づかなかった自分が見える感じです。
尚央子さんはコーチングの経験も持ってらっしゃるので、
私の中の引き出しからスムーズに洋服を出してもらえるような感覚でした
目標に向けてがんばれそうです!
詳細はこちら♪
http://ameblo.jp/wellnesslife-creation/
6月からインナーチャイルドカードのモニターも募集されるようなので、
ぜひぜひおすすめです!
というか、私もまたモニター希望しますっ