2024-2025帰省⑥初日の出とお正月料理☆ | コバヤシ桃子ブログ「旬のもも日記」

コバヤシ桃子ブログ「旬のもも日記」

エンパワーメント俳優・コバヤシ桃子の日常をつれづれにお届けいたします♪

おはようございます合格

コバヤシ桃子です。

今日も読みに来てくださってありがとうございますドキドキ

昨日のブログにいいねしてくださった13名様 

ツイッターやFBでもいいねやRT、リプ、本当に嬉しいです照れ

 

今朝は、帰省のお話6日目☆

ついにお正月を迎えました!

image

我が家から見えた初日の出☆

あたたかく爽やかな晴天でした☆

 

前日に母と作っていた(私はお掃除していた時間が長いですけど…)お正月料理で始める朝。

image

お雑煮は母方の祖母の出身地・隠岐の島の「あご出汁のおすましで丸餅入れて煮て、海苔をまぶす」もの。

おせちではないけど、

縁起物の筑前煮、

出世魚のぶり、

芽が出るようにと普段は出ないクワイ、

数の子も黒豆もなますも少量で。

我が家だけのお正月に出る海老の春巻き!

これがやっぱりおいしいんですよ♪

春巻きの皮ではなく、薄焼き卵で皮にするんです。美味しんだよなぁ~!

 

ご飯を食べたら、初詣!

今年は乙巳年なので、まずは弁天様!

昨年の初詣の時に初めて気が付いた弁天様にまずお参りしました!

image

弁天様は小さなお社でしたが、

とっても心地よい空気が流れていました☆

最初にお参り出来てよかったです。

今年も芸道をひた走ります!!!

 

初詣はここでは終わらないので、そのお話はまた明日!

お楽しみに☆

 

今日は一月七日なので、七草がゆですね!

お正月でいろいろ食べて疲れた胃を休ませて元気に過ごしましょう!

 

https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000214698

私のメルマガは登録も読むのももちろん無料です☆

どの媒体よりもいち早く小林桃子情報をお届けしています!

読者様、2025年も大募集中です!

是非ご登録よろしくお願いいたします☆

 

今日はメラメラ火曜日メラメラ

今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますようにドキドキ

またこのブログでお会いしましょう虹