おはようございます
コバヤシ桃子です。
今日も読みに来てくださってありがとうございます
昨日のブログにいいねしてくださった11名様
ツイッターやFBでもいいねやRT、リプ、本当に嬉しいです
今朝も夏の思い出の中の修業のお話☆
愛知で一日丸っとしっかり観光して地元奈良県に帰省しました~。
今回、微力ながら親孝行もテーマにしていたので、
少しずつ技術を磨いているリフレクソロジーを母にしてきました!
今日の写真はほぼ足ですwww
母のリフレを一度やった状態。
前回やった時にはなかった左足のむくみがいまいち取れなくて、
師匠のりえちゃんにアドバイスをもらってもう一度やってから寝てもらいました。
次の日の朝、もう一度やってみたらだいぶむくみが取れました!
よかった!
そして、いつも母がお世話になっている母のお友達にもお嫌でなければ…とお声がけさせていただいて、
リフレをやらせてもらいました☆
冷え性ですぐむくむという母のお友達①さん
確かに靴下の跡がくっきり。
足に触ってみたらすごくひんやりしていました。
両足やらせてもらったら、だいぶむくみがおさまりました。
少し足のあたたかさも戻りました。
普段からいろいろケアされているとのことだったので、
反応も早いのだと感じました。
母のお友達②さん。
左足だけ終わった状態。
左側の血行が良くなってむくみもとれています。
昔バレエや体操をされていたという足は年を重ねてもしっかり地面を踏んでいるんだと感じられる足でした。
ただ、やはり筋肉量は減っているので、冷えがあるようで、リフレをしたら血行が良くなりずいぶんあたたかくなりました☆
足は本当に人によって全然違うので、
武者修行のように触らせていただいて、喜んでもらいつつ、私も学ばせてもらって嬉しい時間になりました☆
母のお友達さんたちとお昼ご飯もご一緒させてもらいました!
大好物の冷やし中華☆
嬉しかったなぁ~!!!
おばさまたちとのおしゃべりも楽しかった!
ありがとうございました!
母には帰省中にもう一度リフレやらせてもらいました。
間隔をあけずにケアすると、いい感じになるんだなぁと母の足を見て感じました。
次に帰る時もこうして母や母のお友達さんの足をケアさせてもらえたらいいなぁと思います。
簡単に自分でも出来るので、皆さんにもおすすめ!
地元から見える畝傍山☆
今回もきれいに見えました!
明日からは今回の帰省の中の目玉観光のお話☆
どうぞお楽しみ~!
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000214698
私のメルマガは登録も読むのももちろん無料です☆
どの媒体よりもいち早く小林桃子情報をお届けしています!
今年の目標の一つとして、100名を目指しています。
是非ご登録よろしくお願いいたします☆
アメブロとは違う記事を書いてますので、こちらも是非チェックよろしくお願いいたします☆
https://home.tsuku2.jp/storeBlog.php?scd=0000214698
昨年出演した「R.P.G.~ロール・プレーイング・ゲーム~」の本番に向けて、
「宮部みゆき作品と私」について書いています。
お目通しいただけたら嬉しいです☆
今後はこちらのブログに移行しようと検討中です。チェックよろしくお願いいたします。
今日も楽しんでいきましょう~♪
今日はやる気満々月曜日
今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますように
またこのブログでお会いしましょう