イヴァナ東京WS2024☆ | 小林桃子ブログ「旬のもも日記」

小林桃子ブログ「旬のもも日記」

一般庶民的女優・小林桃子の日常をつれづれにお届けいたします♪

おはようございます合格

小林桃子です。

今日も読みに来てくださってありがとうございますドキドキ

昨日のブログにいいねしてくださった21名様

コメントくださったtakaiiotokoさん(御朱印の文字、かっこいいのが多いですよね☆)、

変なおじさん™@東村山さん(風は聞いたことがありましたけど、雪もそうなんですね~。迎えてもらっていたんですね☆)、

ツイッターやFBでもいいねやRT、リプ、本当に嬉しいです照れ

 

今朝は、神社にお参りした節分と立春の日に受けたワークショップのお話☆

コロナ禍でほんろうされていた時期、

オンラインでシーンワークのクラスを受けていたイヴァナチャバックのテクニックを学ぶワークショップ。

イヴァナチャバックはアクティングコーチとして主にハリウッドの俳優に指導されている方です。

 

以前共演して仲良くなったまきえちゃんが、イヴァナのテクニックを学んでいて、

彼女に誘われて2020年の東京ワークショップを見学者として受けたのが私の始まり。

 

そこから、シーンワークのクラスがオンラインで開催されるということで、

参加することになったのが2021年だったはず。

 

わけもわからず、やり始めて、少しずつ学んで、

同じクラスを受けていたメンバーがLAでブートキャンプに参加する中、

私はその選択はしなくて、シーンワークのみを粛々と。

でも、そのシーンワークもクラスや料金などいろいろ変更があってしばらく離れていました。

 

東京ワークショップがコロナの影響で開催がしばらく難しく、昨年再開した時は、私が予定が合わず、参加しませんでした。

 

今年は参加できそうで、そこへ友達からの「エントリーしないの?」の言葉に背中を押され、

初めてプレイヤーのエントリーをしました。

結果としては、プレイヤーでの参加はできませんでした。

すごく悔しくて、久しぶりに「くそ~!!!」ってなってました。

あんなに悔しかったの本当に久しぶり。

イヴァナのテクニック的に考えると自分の中にまた燃料の種が出来たことに感謝です。

 

プレイヤー参加をあきらめられなくて、キャンセル待ちもしました。

もちろんキャンセル待ちにも引っかからず、ワークショップ当日を迎えました。

まぁ、それはそれで結果としてはよかったんですけどね。

他のいろんな事に参加することが出来て新しい出逢いがあったりしたので。

 

なんで、今このタイミングでプレイヤー参加にエントリーしたのか?というと、

友達の言葉が背中を推してくれたのが大きかったのと、

私自身が、以前から東京ワークショップでプレイヤーとして参加したいと表明していたのに、

実現していなかったのをクリアして【次に進みたい】と願ったからなんです。

そう、やり残しをなくして【次に進む】、【ステージやステップを上がる】というイメージですね。

 

いろいろ理由をつけたがる自分に気づいて、

自分の選択は自分で責任持たねばと!!!反省。

人のせいにしちゃだめだ。

だって自分の人生なんだから。

 

とまぁ、始まる前からいろいろ起きていました。

そんな中、高ぶる思いをお参りで身と心を清めて見学者として参加しました。

二日とも前から3列目のセンターに陣取りました。

私がGETできる最高のポジションでワークショップを受けました。

 

実は一番驚いたのは、イヴァナの英語が以前より聞き取れるようになっていたこと!!!

映画を観る習慣をくれたイヴァナのテクニックで、

それまで以上に英語の映画はすべて原音で聴くようにしていたこともあると思うんですけど、

細かいニュアンスはわからなくても、確実に耳が育っている!!!

まずはそれがすごいと思いました。

 

一日目は、たくさんエモーショナルダイアリーもやりました。

思いがけない相手や思いや言葉が沢山出てきました。

結構大きな発見もありました。

今まで私が蓋をしていたことが出てきました。

驚きました。ここまで掘ることが出来て良かったと思いました。

 

プレイヤーの皆さんの芝居もしっかり拝見して、代替者や目的が明確であることの重要性をより感じました。

イヴァナのテクニックは相手にしっかり集中するためのテクニックなんだと感じました。

 

もちろん、目的を取りに行くとかいろいろあるけど、

一番は、その目的をとるために相手に集中できるテクニックなんだと、

観ていて感じました。

 

プレイヤーとして参加できなかったのは悔しい。

でも、見学者だからこそ得るものがありました。

シーンクラスを受けたから受け取れるものが大きくなっている。

悔しいからこそ、目いっぱい獲得して帰ろうと決めていました。

我ながらすごい集中でした。

おしりはかなり痛かったですwww

 

二日目のマジックはやはりすごかったです。

どれも素晴らしかったけど、

ステップ12の【手放す】って本当に難しくて、実際私がテクニックをやっているときに、

やりきれなかった手放すを思い切りやってくださったシーンがあって、特に心に残りました。

どのシーンも素晴らしかったです。

 

あと、オンラインでしか会っていなかった、

ともにクラスを受けたことのあるメンバーに初めて会えました!

image

桃子繋がりのやまももちゃん☆

画面でしか会ってなかったから、会えた喜びたるやすごかったです!!

 

image

花子さんは、クラスは一緒にやったことはないけど、テクニックを通じて知り合って、

SNSでつながっていた仲間。まさかの二日ともお隣の席でしたwww

花子さんの勇気あるシェアはすごくパワフルでした!

 

image

あっこさんとくみこさん☆

一緒にお昼ご飯を食べられたのも楽しかった~!

 

image

最近仲良しのえりこちゃんと、

私がクラス参加の終盤の時期に何度か一緒にクラスを受けていたそのみ☆

この二人はLAでのブートキャンプを経験済☆

 

写真はないけど、もみにもご挨拶できたの嬉しかったなぁ~!

 

プレイヤー、今年はできなかった。悔しい。

でも、学びもあり、再会もあり、いい時間にすることができました。

イヴァナのテクニックを学んでいる一人として、敗者で終わってなるものか!ですね☆

 

認定講師のてつやさん、サリーさんにもご挨拶出来ました。

ありがとうございます。

進化しているイヴァナのワーク、受けに行けてよかったです。

クラスを受けていなくてもこの数年の活動で私も進化していると感じました。

その体感はすごく大事。

事務所にNGを出して、のぞんでよかった!

 

image

イヴァナと私☆

手振れすごいなwww

イヴァナの自撮り。71歳、パワフルです☆

 

来年の自分がどんな状況かわからないし、

イヴァナがまた東京に来られるかどうかわからないけど、

チャンスとタイミングが合えば今度は自分の確固たる選択で、

プレイヤーにエントリーしようと思います。

 

そのためにもまだまだもっと精進するぞ!!!

 

二日目、朝は雪が降ってとても寒かったけど、

帰るころには気温も上がり、とても過ごしやすくなっていました。

image

家の近所に戻った帰り道で見かけた梅の花は満開でした。

 

かなりこの二日間のワークショップで受け取ったものがあり、

そうしたら、見えるものが、やってくる出来事が大きく変わってきました。

めちゃくちゃ驚きです。

まさかまさかです。

そんなお話もそのうちしますね☆

 

https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000214698

私のメルマガは登録も読むのももちろん無料です☆

どの媒体よりもいち早く小林桃子情報をお届けしています!

今年の目標の一つとして、100名を目指しています。

是非ご登録よろしくお願いいたします☆

 

アメブロとは違う記事を書いてますので、こちらも是非チェックよろしくお願いいたします☆

https://home.tsuku2.jp/storeBlog.php?scd=0000214698

昨年出演した「R.P.G.~ロール・プレーイング・ゲーム~」の本番に向けて、

「宮部みゆき作品と私」について書いています。

お目通しいただけたら嬉しいです☆

今後はこちらのブログに移行しようと検討中です。チェックよろしくお願いいたします。

 

今日も楽しんでいきましょう~♪

 

今日はやる気満々月曜日アップ

今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますようにドキドキ

またこのブログでお会いしましょう虹