おはようございます
小林桃子です。
今日も読みに来てくださってありがとうございます
昨日のブログにいいねしてくださった13名様、
コメントくださったtakaiiotokoさん(なんちゃってエビフライもさつまいもも、美味しかったです!サツマイモ、昨年北海道で収穫されたものを食べました!美味しかったです☆)、
ツイッターやFBでもいいねやRT、リプ、本当に嬉しいです
今朝は神社巡りのお話☆
先日の合唱を聴きに行く前に近くの神社にお参りしてきました!
西新宿の十二社熊野神社さん
鳥居は明神系です。
新宿の高層ビルと神社の社殿というあまり見られない景色です。
青い空の下、とても心地よい空間でした。
狛犬の阿形さんかわいい。
吽形さんもかわいい。
熊野神社さんですから、やたがらすのお酒が奉納されていて、親近感!
やたがらすは奈良のお酒なので☆
奥にお祀りされている大鳥神社の狛犬さんは享保年間に奉納されたものだそう。
阿形さん
吽形さんは一角が頭にあるという珍しい形なんだそう。
お稲荷さんもお祀りされていました。
池の奥にもお祀りされている神様が。
水の神様かなぁ…
池には鯉もいて、空も映って綺麗でした。
新宿だということを忘れるような素敵な神社さんでした。
お参り出来てよかった~!
ありがとうございました!
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000214698
私のメルマガは登録も読むのももちろん無料です☆
毎日登録してくださる方を大募集中です!
ご登録いただいていない方はどうぞよろしくお願いいたします。
アメブロとは違う記事を書いてますので、こちらも是非チェックよろしくお願いいたします☆
https://home.tsuku2.jp/storeBlog.php?scd=0000214698
こちらでは今年出演した作品の本番に向けて、「宮部みゆき作品と私」について書いています。
お目通しいただけたら嬉しいです☆
今後はこちらのブログに移行しようと検討中です。チェックよろしくお願いいたします。
今日も楽しんでいきましょう~☆
今日はキラキラ金曜日
今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますように
またこのブログでお会いしましょう