おはようございます
小林桃子です。
今日も読みに来てくださってありがとうございます
昨日のブログにいいねしてくださった18名様、
コメントくださったtakaiiotokoさん(ね、絶妙ですよね!ナイスアイディアだと思います☆)、
ツイッターやFBでもいいねやRT、リプ、本当に嬉しいです
今朝は合唱を聴いたお話☆
先日、きれいな秋晴れの中、知人が出演する合唱を聴きに新宿へ行ってきました!
都庁が青空に映えていました。
可愛いお花がそこかしこに。
秋の花がお日様の光で輝いています。
可愛いな~!
初めて角筈区民ホールへ。
ご縁があって聴かせていただいた合唱。
去年も同じ合唱団の合唱を聴かせていただけましたが、
プロとアマチュアが一緒に歌える合唱団というのは珍しいそうで、
プロの方の声量はとんでもないなぁと今回実感しました。
二部構成で、一部は日本の童謡を、二部ではビバルディのグロリアを聴かせていただきました。
普段聴かないから新鮮!
日本の動揺はいろんなアレンジで、装いも新たになっているのがすごいなぁと思いました。
人の声ってすごいなぁ~。
指揮者が変わっても、編曲者が変わっても、パフォーマンスが変わるのも面白いなぁと。
人間って面白いなぁ!!!
私も歌うことは大好きですし、合唱は中学校の合唱コンクール以来経験してませんが、
こうして一つのステージに向けてお稽古できるって幸せなことだよなぁと思ったりしました。
私もステージに立ちたいなぁ。
やっぱりステージが好きだなぁ。ライブが好きだなぁ!
帰りにはよさこい祭りの終盤を見られました。
ラッキー!
そうだよ、私は歌うことも、踊ることも、舞台も大好きなんだ!
自分の好きを外からの刺激で思い出した日になりました☆
お誘いいただいてありがとうございました!
さ、私も頑張ろう!!!
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000214698
私のメルマガは登録も読むのももちろん無料です☆
毎日登録してくださる方を大募集中です!
ご登録いただいていない方はどうぞよろしくお願いいたします。
アメブロとは違う記事を書いてますので、こちらも是非チェックよろしくお願いいたします☆
https://home.tsuku2.jp/storeBlog.php?scd=0000214698
こちらでは今年出演した作品の本番に向けて、「宮部みゆき作品と私」について書いています。
お目通しいただけたら嬉しいです☆
今後はこちらのブログに移行しようと検討中です。チェックよろしくお願いいたします。
今日も楽しんでいきましょう~☆
今日はすいすい水曜日
今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますように
またこのブログでお会いしましょう