おはようございます
小林桃子です。
今日も読みに来てくださってありがとうございます
昨日のブログにいいねしてくださった16名様、
コメントくださったのげぞうさん(お参りされていらっしゃいますか!そうですね、駅からはちょっと歩きますね。)、
ツイッターやFBでもいいねやRT、リプ、本当に嬉しいです
今朝は神社巡りの番外編のお話☆
最後にお参りさせていただいたのが「亀戸天神社」さんで、その近くに有名な和菓子屋さん、
船橋屋さんがあるということで、行ってきました!
長蛇の列で、店内飲食するのに10分くらい待った気がします。
これ、多分、藤棚ですよね。
藤の季節に来たら綺麗だろうなぁ~!
通していただいたのはテラス席☆
札を置いて注文したお菓子が来るのを待ちます。
やってきました!
ちょっと肌寒かったので、お汁粉と看板メニューのくず餅のセット!
わーい☆
美味しそう!
美味しかったです~。
お汁粉は濃度が濃いんですよ~。
テラス席、めちゃくちゃいい感じでした☆
ちょうど座っていたお客様が帰られたので、写真を撮れました♪
ラッキー!
一人でこうして神社巡りさせてもらって、
美味しいお菓子をいただいてゆっくりする時間はとても贅沢でした!
しっかり歩いてしっかりお参りして、よい時間を過ごせました☆
ほかにもいろんな神社にお参りしに行きたいなぁ~!!!
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000214698
私のメルマガは登録も読むのももちろん無料です☆
毎日登録してくださる方を大募集中です!
ご登録いただいていない方はどうぞよろしくお願いいたします。
アメブロとは違う記事を書いてますので、こちらも是非チェックよろしくお願いいたします☆
https://home.tsuku2.jp/storeBlog.php?scd=0000214698
こちらでは先日までの舞台本番に向けて、「宮部みゆき作品と私」について書いています。
続き、ようやく書きました!お待たせしました!お目通しいただけたら嬉しいです☆
今後はこちらのブログに移行しようと検討中です。チェックよろしくお願いいたします。
今日も楽しんでいきましょう~☆
今日はやる気満々月曜日
今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますように
またこのブログでお会いしましょう