おはようございます![]()
小林桃子です。
今日も読みに来てくださってありがとうございます![]()
昨日のブログにいいねしてくださった20名様、
いつもありがとうございます![]()
ツイッターやFBでもいいねやRT、リプ、本当に嬉しいです![]()
今朝はついに始まりました、10月の出演舞台『消滅寸前』の稽古の話☆
先週の金曜日から、始まっています![]()
1週目は、公演中の方と、コロナ関係でお休みの方がいらっしゃり、
まだ全員集合には至っていません![]()
全員集合するのはいつかなぁ…?
2週目もお休みになる方もいらしたり…3週目も…いるらしいとのこと![]()
こういうの初めてじゃないかなぁ…?
それでも本番は待ってくれませんから!
今自分にできることを精一杯やるのみ!
稽古初日はワンツーワークスさんのメルマガ配信の日でした。
あ、まだ、ご登録されていらっしゃらない方は是非今のうちにどうぞ~!
そこで、作演出の古城さんが、今日から稽古が始まりますという流れで、
まずムーヴの基礎練習をすると書いていらっしゃって、
え?初日からムーヴからなの?!とビビりつつ、
稽古場に行くと本当にムーヴから始まりましたよwww
マジか?!
はやいっすね
そうか~![]()
しかも、大概いつも二軍になってしまうだいぶどんくさい私は初日、しっかり2軍でした![]()
![]()
![]()
嫌なの~![]()
![]()
![]()
めっちゃムーヴ頑張りたいの!
そのためにキックで鍛えてきたんだから!
動けるはずだ!出来るはずなんだ!
前とは違う私のはずなんだ!と思うけど、どんくさい![]()
悔しい初日になりました。
ムーヴの後、本読み。途中まで。
その日の爆笑ワードは『しよん!』でした。
何度も共演している方も、はじめましての方も、
相変わらずワンツーさんの現場はあたたかく心地よいです![]()
ワクワクする稽古初日でした。
稽古場に向かうとき、途中の公演で盆踊りの櫓がありました!
夏ももう終わりですね~。寂しい…
稽古二日目は、いつものアップメニューで体発から!
キックを初めてからはじめての体発で気づいたこと。
バットマンで今までよりしっかり足が上がる![]()
![]()
![]()
すごいぞ、マジで!感動でした。
普段のミドルキックの成果がこんなところで確認できると言うねwww
体を動かして、声出してから、もうちょっとしっかりムーヴ。
前日の反省を修正して、稽古にのぞみました。
前日よりは多分ましになりました![]()
もっと頑張る!
キックで鍛えた軸の切り替えはムーヴに最適だ!
結構ガッツリムーヴ練習をして、新しい動きに挑戦して、食らいつきます![]()
ムーヴの流れも私にしては珍しく早く覚えられました!やる気だけは満点ですwww
本読みは最後まで行きました。
すごく大事な心の動き、決断を意識することで立ち現れてくる物語が変わるんだよなぁと改めて感じた次第。
もっと読み込むのだ!
ただ言えることは、この作品、めちゃくちゃ面白いです!いや、興味深いというのかな?
是非一人でも多くの方にご覧いただきたいです!
稽古三日目の稽古始まる前の話ながらのアップ時間で、
演出助手のなおさんが切り出してくださって、私の婚活の話からキンプリさんの話へ!
その頃には古城さんもいらして、
なおさんはあまりご存じなかったキンプリさんを古城さんはよくご存じで、
まさかの古城さんとキンプリさんの話が出来るとは!と嬉しい予想外で盛り上がりました。
(私だけか…な?)
時間になって体発から。
その流れでムーヴ!
ムーヴが完全に新しいものになりました![]()
え?覚えたのは…?
ということで、改めて新しい流れを叩き込みます。
いろいろ試しながら、体の動き方とか、次につなげる体勢とかを意識します。
これが今までかかわってきてようやく意識できるようになったこと!
なんとかムーヴ味噌っかすを脱したい!
その想いを胸に頑張ります![]()
またムーヴの曲を聴きまくる日々が始まりますwww
ムーヴまでやると汗だくでした。
やばいですよね![]()
ジムより汗かいている気がします![]()
![]()
![]()
そして座組の中にキックをやっているというメンバーがいることがわかり、
二人でぼんやり鏡に向かってワンツーフックミドルをやり始めるというねwww
嬉しいなぁ~![]()
芝居の稽古はもう立ち始めました。
いつもながら早いなぁ。。。
早くセリフ入れないと![]()
![]()
![]()
順番にやるのではなく、抜粋でどこをやるかわからないので、頑張るしかない![]()
三日目から参加されたメンバーから差し入れでおかきをいただきました![]()
稽古で疲れた体に嬉しいおかきでした!
ごちそうさまでした![]()
![]()
![]()
稽古場では食べられないので、家で美味しくいただきました!
そんなこんなで稽古が始まりました!
本番に向けて真剣勝負で頑張ります![]()
是非劇場にお運びください!
明日からチケットの一般販売が始まります!
どうぞよろしくお願いいたします!
改めてご案内を明日書きます![]()
『おっさんずぶるーす』ファミリー編二日目です。
本日の舞台挨拶はおっさん監督集合と題して、われらが細野監督以外の6名の監督が登壇されます。
作品も本当にバラエティに富んでいますが、監督ご自身も皆さんユニークです。
きっと面白いお話が飛び出るはず!
是非劇場にお運びください!
どちらかをご覧になった方が両方みたいというお声も聞こえています。
まさにその通りだと思いますので、
是非ファミリー編・ワーク編通しでご覧いただければと思います!
今日も楽しんでいきましょう~![]()
今日はやる気満々月曜日![]()
今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますように![]()
またこのブログでお会いしましょう![]()


