おはようございます
小林桃子です。
今日も読みに来てくださってありがとうございます
昨日のブログにいいねしてくださった16名様、
いつもありがとうございます
ツイッターやFBでもいいねやRT、リプ、本当に嬉しいです
今朝も本番の話☆
昨日からは千穐楽まで毎日お昼(マチネ)公演のみというスケジュール☆
昨日は半分に減らした状態で満席のお客様にご来場いただき、無事に終演いたしました。
公式ツイッターの情報では昨日、ご来場いただいて観劇いただけなかった方もいらっしゃるとのこと。
せっかくお運びいただいたのに申し訳ありません
明日と明後日はまだお席ございます!
もしご検討いただけている方がいらしたら、週末にお運びいただけたら嬉しいです
今こその作品だと思います。
昨日は、宮崎でこの『29万の雫』を企画された劇団ゼロQの代表・前田晶子さんとワンツーワークス代表の古城さんのスペシャル対談というアフターイベントでした☆
これが非常に興味深かったです!
印象に残ったのは、口蹄疫の蔓延で移動制限がかかる中、何もできないというジレンマを抱える中で、何かできないかと模索し、そしてこの事実を演劇として残そう、形にしようと動かれたというお話。
今の状況とつながり、思わず涙が出ました。
前田さんが代表になられたのは、『29万の雫』の企画が動き始めてから。
当時、企画の中心にいた当時の代表・岡田心平さんが急逝されたことで代表になったというお話も、
偶然ではないワンツーワークスさんとの出会い。
人のつながりというのは本当に奇跡の連続でつながっていくんだっていうことをうかがえて、
今こうして東京でこの作品を上演できている。
胸が熱くなりました。
宮崎の劇団ゼロQ、演劇人のみなさんの熱が10年経っても残る作品になったんだと、
そのことを胸にあと三回もっと丁寧に届けたいと思います。
それにしても暑いですね~
昨日はシューアイスを劇場で食べました☆
美味しかった
あんまり冷たいものを食べないように気を付けているんですけど、昨日は食べちゃった
そうそう、昨日は帰る時間が早かったので、久しぶりに湯船につかりました!
もうね~、すごく気持ちよかった
好きな動画を観て、好きな音楽を聴いて、早寝して、疲れを癒して今日も精一杯努めます☆
今日は終演後準備が整い次第、30分ほどアフタートークがございます☆
出演者トーク『証言と台詞の違い』と題して、
川端光瑠ちゃん×高畑こと美ちゃん×関谷美香子さん×小林桃子
でお届けいたします☆
今回の作品でのいろんなお話が出来るかなぁ…?
何話すか考えておこうと思っていたのに、眠気に負けましたwww
今から考えます!
本日は満席となっておりますので、お越しくださる方はどうぞお早めに劇場にお越しいただければと思います。
全席指定席です
お時間許せばアフタートークも聞いていってくださいね
【7/23 6:30現在 残席数:残席少
まだ大丈夫
おすすめ
売り止め】
23日(金) 14:00 「出演者トーク①」 *19日(月)から変更売り止め(満席ですありがとうございます
)←本日
24日(土) 14:00 「出演者トーク②」 *20日(火)から変更まだ大丈夫
25日(日) 14:00 バックステージ・ツアー*22日(木)から変更おすすめ
小林桃子チケット取り扱い予約フォームURL
https://www.quartet-online.net/ticket/onetwo-w33?m=0rehhhh
配信チケット予約はこちら☆(応援している俳優として「小林桃子」とお書き添えいただけると嬉しいです☆)
上演時間は2時間(休憩なし)です。
受付時に感染症対策のために検温やマスク着用、アルコール消毒などいろいろお願いがあり、
お手数をおかけしますがなにとぞご協力のほどよろしくお願いいたします。
差し入れ・お手紙等も感染症対策で受け取ることが叶いません。
お運びいただけるお気持ちだけで感謝ですので、お気遣いなきよう、よろしくお願いいたします。
アフターイベントは終演後、準備が出来次第開始、30分程度です。
また、本来であれば終演後ご挨拶に伺うのですが、今回感染症対策のためにお伺いできないご無礼をお許しください。
終演後にSNSでご感想をアップして作品を応援していただけたら嬉しいです!
劇場にお越しくださる方にはマスク着用、受付時の手指消毒・検温・来場者カードへのご記入などお願い事がたくさんございます。
お手数をおかけしますが、お早めにご来場の上、無事に上演するためにどうぞご協力お願いいたします。
ワンツーワークスさんでは公演時に当日パンフレットをお渡ししております。
今回もフルカラーの素敵なパンフレットがございます。
古城さんのコラムや、各俳優の紹介、役名、ドキュメンタリーシアターとは?など盛りだくさんの内容をご覧いただけますので、開演前にそちらを読みつつお過ごしただければと思います
実際口蹄疫が起きた宮崎の地図も記載されているので、始まる前に場所の感覚を覚えて観ていただくと作品がよりわかりやすいと思います☆
今回は特にいろんな役を俳優が演じます(多い方は5つの役)ので、先に情報を入れてからご覧いただけると楽しんでいただけるんじゃないかと思っています☆
今日はキラキラ金曜日
今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますように
またこのブログでお会いしましょう
7月22日いつものスーパーへ行くことをすっかり忘れて帰宅して、久しぶりにストックしていた辛ラーメンを食べた46歳女優