『いつくしみふかき』☆~湯布院映画祭2020⑧~ | コバヤシ桃子ブログ「旬のもも日記」

コバヤシ桃子ブログ「旬のもも日記」

エンパワーメント俳優・コバヤシ桃子の日常をつれづれにお届けいたします♪

おはようございます合格

小林桃子です。

今日も読みに来てくださってありがとうございますドキドキ

昨日のブログにいねして下さった21名様

いつもありがとうございます!!

ツイッターやFBでもいいねやRT、リプ、本当に嬉しいですラブ

 

今朝も湯布院映画祭2020のお話☆

二日目の朝上映は…

image

『いつくしみふかき』

大学の大先輩の俳優・渡辺いっけいさん主演作。

 

いっけいさんとはとある勉強会で御一緒させていただいて、そこで御挨拶させていただいてからかれこれもう2年くらいでしょうか…?

久しぶりにお会いして御挨拶できました。

覚えていてくださっているか、不安だったんですが、覚えて下さっていました!嬉しかった!!!

大学時代に恩師からいっけいさんは在学中からすごかったという話をうかがっていたので、あこがれの先輩なんです☆

実は同じ勉強会で前日に会場にいらしていた奥田瑛二さんともほぼ一方的に面識はあったんですが、びびって御挨拶できなくてあせるあせるあせる

情けないしょぼん

 

朝からいっけいさんに御挨拶出来てテンションあがって、いざ鑑賞!

なんともジェットコースターのような作品でした。

久しぶりにこのお話どうなっていくんだろうか?と全然先が読めなくて引き込まれました。

暴力的なシーンもあるので、苦手なはずなのに、全然嫌じゃなかった。

不思議だなぁ。

監督は大山晃一郎さん。

今回が初めての長編映画とのことで、かなり力入れていらっしゃいました。

監督は私の母校の大学を中退されているとかwww

今になって改めて母校の裾野の広さを感じます。

私も負けないぞ!!!

 

御縁のある方が、いっけいさんだけでなく、

ブログでひそかにつながっている小林英樹さん(劇団同期のなおちゃんと舞台で共演して一度舞台も拝見している俳優さん)が作品の舞台が長野県飯田市ということもありご出身ですしね、地元の方を好演されていたり、

劇団の大先輩の五王四郎さんがまさかで出演されていたり!

画面の中の五王さん、お元気そうで、普段の五王さんのユーモラスな感じが出ていて、ご本人を知っている身としてはなんともこそばゆい感じになりました。

個人的にはすごく嬉しい映画鑑賞になりました!

 

現在この『いくつしみふかき』は全国で上映されているので、是非お近くに来た際には観てみてください!

観終わった後に、ザワザワする作品です。

主演の遠山さんも精力的に映画と共に全国回っていらっしゃるそうですので!

 

シンポジウムで監督がこの作品を作った経緯などお話してくださって、

もうお一人の主演・遠山雄さんのお知り合いの実話をベースにしているお話とか、

監督のお父様のことも組み込まれているとか、そういうお話を聞けたのが良かったです!

 

ポスターにもなっているいっけいさんと遠山さんのシーンも印象的でした。

2時間切っている作品なんだけど、濃い感じでね、ずっとザワザワしていました。

叶うならもう一度観たいなぁって。

物語の流れをわかった上で観たらまた受け取るものが変わる気がします。

 

湯布院映画祭は夜まで続きましたが、私は次の日からの予定があったので、

午前の部までの参加で後ろ髪をひかれながら、湯布院を後にしました。

image

由布院駅も見に行ってみました。

晴れて気持ちいい中、また長旅です。

 

image

バス乗り場近くから見た由布岳。

この日も素晴らしい景観でした。

 

で、ここから帰りにもちゃんと景色と観光を短い時間でも楽しんじゃったので、もう少し湯布院映画祭のお話、続きます☆www

明日もお楽しみに!

 

今日はもくもく頑張る木曜日グー

今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますようにドキドキ

またこのブログでお会いしましょう虹

 

11月25日いつものスーパーに行けなかったけど、先日久しぶりにスーパーに行ったときに買った材料でお料理してご機嫌さんになった45歳女優