おはようございます
小林桃子です。
今日も読みに来てくださってありがとうございます
昨日のブログにいいねして下さった15名様、
いつもありがとうございます
ツイッターやFBでもいいねやRT、リプ、本当に嬉しいです
昨日の行方不明の靴下、無事に見つかりました~
やったー
探すついでに掃除もできたし、よかったのかもしれません
さて、今朝は最近観た映画のお話。
本番が終わってから、インプット欲がすごくていろいろ読んだり観たりしています。
ということで、その中から今回は『予告犯』をご紹介。
原作:筒井哲也さん
脚本:林民夫さん
監督:中村義洋さん
主演:生田斗真さん
予告を観てうっすら気にはなっていたけど忘れていて、本当に今回たまたま観たんですよね。
そうしたら思いのほか面白くて引き込まれました
原作は漫画なんですね。それも知らなかった
で、面白かったから改めて監督と脚本を調べたら私の好きな映画を作っている方のタッグだったというね
そんなもんです。
期待しないで観る方が楽しめるwww
始まりは警察には捕まらないような、小さな悪を成敗してやるとインターネットで予告するシンブンシなる人物が出てきて、そいつと警察の根くらべ的な展開。
昔、再放送で昼に観ていた『ハングマン』を思い出しました。
好きだったんですよね~。
シンブンシの真の目的はなんなのか?
どうして世間に訴えかけるのか?
最後は絆が描かれます。
そこがうまくいきすぎかな…感もありますが、いいんです、観終わった後ある意味スッキリするから。
原作の漫画も読んでみたいなと思いました。
中村監督の作品、またいろいろ観たいなぁと思いました。
まだ全部は観られていないんですよね…
中村監督の作品はエンターテインメント性もあり、お話もギュッとしていて、観た後考えさせられつつも楽しめるっていう感じが好きです。
中村監督の作品に、役として出演…したいな。
(このブログを昔から読んでくださっている方はご存知ですが、実は一度、中村監督の現場には参加させていただいているんです。エキストラですけど『ジェネラルルージュの凱旋』一瞬ですがちゃんと顔も判別できるのでよかったら観てみてください☆)
もっとインプット一杯していくぞ
写真がないので…
先日ご馳走になったお肉のお寿司を…
肉の脂がじゅわっと口の中でとろける美味しいお寿司でした。
ご馳走様でした
あ、昨日は焼き肉の日でしたけど食べられずでした
今日はもくもく頑張る木曜日
今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますように
またこのブログでお会いしましょう
8月29日いつものスーパーで私が調べた価格
キュウリ一本67円、キャベツ一玉137円
キュウリ…めちゃくちゃ高くて口があいちゃった43歳女優