おはようございます
小林桃子です。
今日も読みに来てくださってありがとうございます
昨日のブログにいいねして下さった14名様、いつもありがとうございます
ツイッターやFBでもいいねやRT、リプ、本当に嬉しいです
唇の日焼け、昨日リップクリームをすごくいっぱい塗って、唇パックしたらまた少し良くなりました~
あと少し、今日もリップいっぱい塗って早く治すぞ~
さて、今朝は最近見ているドラマの話。
昔からあんまりドラマを見ない方だったんです。
というのも小学生の間は就寝20時で、中学生になってからもあんまり遅くまで起きていられなかったりしてそもそもドラマを見る習慣みたいなのがなくてね。(親がドラマを見ない人だったというのもあると思います)
高校に入ったら演劇部でテレビを見る時間は確実に減り、大学でもずっと演劇活動していたからテレビをあんまり見てなくて…そのままずっとな感じなんです。
とはいえ、やっぱりドラマも少しは見ないとなぁ…思い、1クール最低1番組は見られるように(公演がなければ…という条件付きですが)心がけていて、楽しみに見ているドラマが今は二つあります
一つは『孤独のグルメseason7』これは、前々回のシリーズから楽しみに見ています。
もともとこういうグルメ漫画(孤独のグルメは原作が漫画なんです)が好きでね、美味しんぼにどっぷりはまったり、将太の寿司とか、華麗なる食卓とか、大使閣下の料理人とか、実家にはグルメ漫画が一杯あるという素養もあるので、見始めたら面白くてね~♫
松重豊さんの食べる姿を見ながら自分が作った茶色いご飯を食べるという時間がなんとも幸せです(笑)
二つ目は『おっさんずラブ』
これは、高校時代の友達と、前の事務所の後輩ちゃんが面白いとツイッターに書いていてそれで遅ればせながら見てみたんですよ。
面白い
何が?と聞かれると困るけれども、飽きずに見られるんですよ。
最近体調崩して集中力がものすごく落ちていて、そんな私でも一時間飽きずに見られるんです。(見ようと思ったドラマは一時間見てられなくて…見るのをやめましたしね)
これはきっと本が面白いんだろうなぁ~
もちろん俳優さんも素敵なんですけど。(お目当ての方は特にいないんですが、ドラマを見ていて林遣都さんの演技が細やかで素敵だなぁと思っています)
大体いつも好きな俳優さんが出るからという理由で見はじめることが多い私ですが、(あとは自分が好きな脚本家さんが関わっていらしたら見るとか…)今見ているドラマはどちらも口コミで気になったから見るというスタンス。
口コミの力ってすごいなぁ…って思います。
また海外ドラマも見たいなぁ…
取り急ぎ友達から借りている『Lの世界シーズン2』を見なくちゃなんですが、心は『ハウスオブカード野望の階段』をもう一度最初から見て、今公開されているところまで全部見たいという欲求が!!!
あれは、すごく面白いんですけど、確実に心がダークサイドに寄っていくので見る時期をよく良く考えなくてはなんですよね~
↑影響を受けやすいんです
本番も終わって、次の稽古に入るまでに今はしっかりインプットしよう!
小説も読んで、もっともっと勉強するぞ~
また写真がないので…
ベジフォークの空。
本当に緑と空の青さと雲の白が気持ちいいロケーションですごく癒されました。
今日はスイスイ水曜日
今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますように
またこのブログでお会いしましょう
5月22日いつものスーパーで私が調べた価格
キュウリ一本45円、キャベツ一玉127円
そうね、キャベツはこれくらいが安心価格だなぁ…と思う43歳女優