千葉工業大学スカイツリータウン®キャンパスAreaⅡ | コバヤシ桃子ブログ「旬のもも日記」

コバヤシ桃子ブログ「旬のもも日記」

エンパワーメント俳優・コバヤシ桃子の日常をつれづれにお届けいたします♪

おはようございます合格

小林桃子です。

今日も読みに来て下さってありがとうございますドキドキ

昨日のブログにいいねして下さった9名様、いつもありがとうございますビックリマーク

ツイッターやFBでもいいねやRT、リプ、本当に嬉しいです。ありがとうございますラブラブ

 

横浜散策も非常に素敵な建物が一杯あって楽しかったんですが、先週のドリモリ前に、献血に行こうと少し早く押上に着いたんですね。

で、結果的には白血球の数が高くて(それは体の中で炎症が起きている時に高くなるんですが…)普段より5000以上高く基準値も超えているということで献血出来なくなったんですよ…あせる

で、しょんぼりしていたんですが、そんな時は千葉工業大学さんの展示があるじゃないかひらめき電球と思い出しまして、行ってまいりました。

 

前回はAreaⅠのロボット工学の部分しか観られなかったので、今回はAreaⅡの宇宙工学の展示を拝見してきましたルンルン

image

じゃーん!

これ、きっとお好きな方はすぐにわかると思うんですが、マクロスFのバルキリ―のガウォークモードの上半身実物大の展示です。

私にとってマクロスは世代的に初代のもののイメージが強いので全然わからないんですけど、かっこよかったです。

夢とロマンが詰まっていますね。

変形ロボットって、アニメの世界だけの話ではなくなってきっといつか実現していくんだろうなぁって感じました。

 

この後はがっつり宇宙のお話で、クレーターを作る機械?銃?装置?の話とか、あとはハヤブサのカメラの話とか、非常に興味深かったです。

あと、大きな画面で太陽系の惑星の動きがわかるモニターがありまして、それがとっても面白かったです。

それぞれの惑星の自転の向きとか早さとか、表面温度や大気の成分量や比率とかがわかるんですけど、どうしてSFで火星人が出てくるのかっていうことが実は裏付けがあるって知れて非常に面白かったですドキドキ

鉄隕石を混ぜて作った…

image

刀の展示もありました。

鉄隕石だけでも刀は作れるそうですが、不純物が多くてこのように美しい波紋が出ないんですってひらめき電球

だから、この刀は砂鉄に鉄隕石を混ぜて作ったんだそうです。

宇宙工学と日本の伝統技術の融合ですね目

 

1時間に1度15分位の映像も観られるんですが、それも面白かったですグッド!

138億年の宇宙の歴史…をすごくざっくりとだけどわかりやすく観られました。

宇宙を学ぼうとする人と歴史を学ぼうとする人は実は根っこは一緒なんじゃないかと感じられた時間でした。

image

地球から見る太陽、この日も綺麗でしたラブ

 

今日はメラメラ火曜日メラメラ

今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな1日になりますようにドキドキ

またこのブログでお会いしましょう虹

 

1月29日いつものスーパーで私が調べた価格

キュウリ一本67円、キャベツ一玉297円

太陽が照っても、気温が低いと野菜の生育はままならないなぁ…と思う42歳女優