おはようございます
今日も読みに来てくださってありがとうございます
昨日のブログにいいねして下さった14名様、
コメントくださったひろえさん、いつもありがとうございます
ツイッターやFBでもいいねやRT、本当に嬉しいです
麗華さん生誕祭の筋肉痛がおさまりました~
いや~、やっぱりダルダルでしたね
普段からトレーニングしていてもこれなんだもんな~。
もっと普段から有酸素運動を取り入れなくては…
走るのは苦手なので、踊っていこうと思います。
さて、麗華さん生誕を終えまして、深夜に久しぶりの撮影に参加させていただいて、その情報はお知らせできるようになったらまたお知らせしますね
早朝帰宅した土曜日、仮眠を1時間半ほど取って観劇に行ってきました
場所は浅草
初めての木馬館さん。
大衆演劇に連れて行っていただきました~
二度目の大衆演劇、二度目の劇団花吹雪さん
桜春之丞さんと三代目桜京之介さんの二枚看板座長の劇団さんで、前回拝見した時にがっちりと春之丞さんの美しさに心を奪われた私。
今回送り出しの時に春之丞さんと写真を撮っていただきました
私のこのデレッと感ったら
春之丞さんは美しくかっこよく、本当に華があるなぁと感じました。
今回の花魁姿でのショーがたっぷりありまして、それがもう美しくって
一つ目の春之丞さん花魁姿。
二つ目の春之丞さん花魁姿。
三つ目の春之丞さん花魁姿。
この曲、振りにストーリーがあって、すごく素敵でした
愁いのある表情、恋する女の切なさ、どうしてあんなに素敵に表現できるんだろう…
四つ目の春之丞さん花魁姿。
これは浜崎あゆみさんの曲ですごく親近感
かわいかったなぁ
もう一人の座長である京之介さんの花魁姿。
華やかでした
前回拝見した時より目の表情が一段と色っぽくなってらして、振りも美しいんですよね。指先まで繊細で、以前よりぐっと魅力UP
写真映えしていたのが京之介さんの弟の彩夜華(あやか)さん。
居ずまいが美しいんでしょうね~。
最後の舞踊での春之丞さんと京之介さん。
お扇子使いが素晴らしく、毎日使っていらっしゃるというのは上達の近道なんだなぁと改めて感じました。
フィナーレ。
桜吹雪が舞う美しい演出で、素敵でした
舞踊ショーだけでなく、お芝居もあるのが大衆演劇公演の面白いところ。
今回の演目は喜劇『嵐山の一日』という作品で、私にとって非常になじみやすい関西の喜劇でした。
春之丞さんと京之介さんの息の合った掛け合いが面白かったです。
結局ね、喜劇はボケが面白いだけじゃダメで、つっこみが的確でなければ笑いにつながらないんですよね。
そこがすごく難しいところで…
でも大阪の劇団さんですから、喜劇の間合いが身にしみついているんだろうなぁって感じました。
そしてお客様の反応で面白いのが、関東の方と関西の方ではツボが違うってことを感じられたんですよね~。
関西から遠征でいらしていたお客様が近くに結構いらして、その方と自分の受けるポイントは同じなんだけど、少し違うポイントで関東の方は受けていらして、そういうのもすごく面白かったです。
合間にMCみたいな時間があって、そのフリートークも面白かったです。
魅せ方ということを存分に学ばせていただきました。
とっても勉強になった観劇でした。
連れて行って下さったゆみこさんに感謝です
本当にありがとうございました
観劇の前と後に美味しいものも食べました
浅草メンチ。
玉ねぎの甘さが最高のメンチカツ。お肉も大きめのミンチでとっても美味しかったです。
帰りにはたいやきを
皮はパリパリで、あんこが尻尾の先まで入っていて美味しかったです
生誕祭→撮影でふらふらでしたが、とてもいい時間でした
もっとこう魅せ方について考えてその技術を会得していかなくては…と思いました
また花吹雪さんの舞台観に行きたいなって思いました
今日はやる気満々月曜日
今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますように
またこのブログでお会いしましょう
9月3日いつものスーパーで私が調べた価格
キュウリ一本57円、キャベツ一玉157円
そろそろキャベツ買わなくちゃなぁ…な42歳女優