おはようございます
今日も読みに来てくださってありがとうございます
昨日のブログにいいねして下さった11名様、いつもありがとうございます
ツイッターやFBでもいいねやRT、本当に嬉しいです
アリスフィルムコレクション、年内に絶対出演できるようにはたらきかけていくぞと心に決めました
さて、先日、久しぶりにミュージカルを観てきました~
明日から本公演が始まる『ビリー・エリオット』日本初演のプレビュー公演
劇団時代の後輩が気になるんだとSNSで書いていて、たまたまその後に出演されている森山大輔さんといつもお世話になっている渡邉監督の集いで知り合いまして、これは行こうとなり、観劇してまいりました。
いや~、面白かった
実は私恥ずかしながら、映画「リトルダンサー」は観ていないんです。
なので、本当に予備知識なしで観に行ったんですけど、面白かったし大興奮でした
2幕物で、休憩含め2時間50分の上演時間と長いんですけど、あっという間でした。
長期育成型オーディションということで話題になっていましたが、素晴らしいですね、本当に
子供たちがみんな素晴らしいダンサーであり、シンガーであり、俳優さんで、また大人の俳優さんももちろん素晴らしく、ずっとぐいと前のめりで観ておりました。
特に1幕が盛りだくさんな印象でした。
マイケルが可愛いんです。
ビリーがかっこいいんです。
デビーがおしゃまで、なんとも魅力的です。
そしてバレエ教室の生徒たちもみんな可愛い
1幕終わって放心状態でした…
その熱量がたまらなくて、
初めてレミゼを観たあの興奮、
アイーダ大阪初演で1幕終わりの「神が愛するヌビア」を聴いた時のあの興奮、
それらに近い興奮を覚えました。
2幕は1幕よりもっと人間ドラマ的な部分がクローズアップされていてそれも見ごたえありでした。
父と息子、これは普遍的なテーマですよね。
不思議と初めて観て楽曲も知らないのに、ふと一緒に口ずさめそうな感覚になったのが今までに一度も経験したことのないものでした。
きっとミュージカルがお好きな方は楽しいと思います
大人はダブル、子供たちはトリプル、主役のビリーは5人キャストがいるわけですが、これはどのキャストも見たくなっちゃうなぁ。
森山さんのまさかというシーンに何度も目をこすってみたりwww
アンサンブル皆さんの歌もダンスも素敵でね。
少なくともあと一回は絶対観に行きます
本当はもっと観たいなぁ。
大輔さん、本当にありがとうございました
明日からいよいよ本公演、怪我に気をつけて最後まで走り抜けてください
私も頑張るぞ~
IN EASY MOTION Vol.27
「カタルシスそして」
脚本・演出 : 伊藤和重
会場:スペース早稲田
(東京都新宿区早稲田町74番地 ビューロー早稲田B1)
☆東京メトロ東西線「早稲田駅」1番出口から徒歩1分
チケット料金これが正しい金額です
一般(前売・当日とも)3800円
高校生以下(前売・当日とも)3000円
上演日程:8/22 (火) ~ 8/27 (日)
22(火) 19:30
23(水) 19:30
24(木) 19:30
25(金) 19:30
26(土) 14:00 19:30
27(日) 13:00 17:00
出演:
タカギマコト
森博之
大串有希
密照幸映
花房岳考
胡中孝允
小林桃子
大迫健二
相原美穂
服部拓海
照明 : 阿久津未歩 (LICHT-ER)
音響 : 木下勝哉
舞台美術 : チョモランマチョップスティック
舞台監督 : 功刀真 / 佐藤晃
振付:北村思綺
制作:中津川美里
デザイン:George-K
ご予約は予約フォームがありませんので、私に直接ご連絡くださいませ。コメントでもご予約承ります
今日はやる気満々月曜日
今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますように
またこのブログでお会いしましょう
7月23日いつものスーパーで私が調べた価格
キュウリ一本37円、キャベツ一玉97円
ウナギがやたら大きな顔で陳列されていて、夏だなぁと感じる42歳女優